米国株等ポートフォリオ 2025年7月第3週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系は少しガマン~ 金曜日の晩は気合を入れて、米国株式市場でも見よう! 心意気だけはプロ級だったのですが、あえなく眠気にやられ…。 4時頃目が覚めたのですが、安定の二度寝…。 結局何もできませんでした。 金曜日自体は動きが大きくなかったので、それも良し... 2025.07.20 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年7月第3週の保有日本株式の状況 ~投信の利食い~ 大して疲れていませんが、今週も無事懲役を終えたため、3連休に突入。 もう少し、涼しくなってくれるといいのですが…。 3連休は特に特別なことは考えていませんでしたが、せっかくなので野球観戦を予定に入れました。 楽しむしかないですね。 と... 2025.07.19 日本株式ポートフォリオ
社畜サラリーマン生活 沈黙は金なり やっと金曜日。 仕事は相変わらずヒマですので、今日も定時ダッシュを決めたいと思っています。 今日さえやり過ごせば、待ちに待った3連休。 友人が上京する予定なので、久々に会う約束をしております。 社畜ライフと関係のない友人の存在という... 2025.07.18 社畜サラリーマン生活
社畜サラリーマン生活 社畜ライフを上手く過ごすためには小さな目標を立てること 昨日は夕方から雨が降る降る詐欺に遭いました。 雨を見越して予定を変更したのに変更せんでも良かったやん、という結末。 まだまだ梅雨が明けていないので、仕方ありませんな。 気がつけば木曜日。 残り2日も流して働きます。 さて、社畜ライフ... 2025.07.17 社畜サラリーマン生活
社畜サラリーマン生活 自分都合で期日を捻じ曲げるオバサン 今週はお天気の様子がよろしくなく…。 夕方も雷雨の予想でしたので、普段はあまりしない平日の早朝ランを行いましたが、あまりの発汗で途中で止めました。 仕事前に走るのはそれなりにリスクがありそうです。 在宅勤務の日だけにしようっと。 今... 2025.07.16 社畜サラリーマン生活
社畜サラリーマン生活 管理職は名誉職であってはならんと思うのです 早くも次の3連休のことを考えている社畜ライフです。 日曜日は参議院選挙。 土曜日は夕方から用事があるので、金曜日あたりに期日前投票へ行っておくか、という気になっております。 最近は楽をすることしか考えていないので、平日の出力は極めて... 2025.07.15 社畜サラリーマン生活
社畜サラリーマン生活 昇給も止まったことだしやる気を出す必要もなかろう 今週もはじまりました。 7月は給与改定があるのですが、私は昇給なし。 今の職位での上限値まで来たからのようです。 となると、これ以上の年収増加は望めないということ。 もう適当にやり過ごす感じでいいですかね。 若手優遇氷河期世代冷遇が... 2025.07.14 社畜サラリーマン生活
米国株等ポートフォリオ 2025年7月第2週の保有米国株式の状況 ~将来は利下げ株高?~ 今週末くらいから、夏の甲子園の地方予選が賑わう頃でしょうか。 我が母校も3年くらい前にベスト4まで進みましたが、甲子園の道は遠く…。 今年は前評判も高くないので甲子園は難しそうですが、最後の夏を思い出になるように駆け抜けていただきた... 2025.07.13 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年7月第2週の保有日本株式の状況 ~積立投信がよろしい~ 昨日は無慈悲な出社を求められて、イラっとしながらも定時前退社。 野球を観ながら幸せな金曜日でした。 今月も大きな仕事はないので、テキトーにやり過ごしますかね…。 週末は身体を動かしてリフレッシュしたいところです。 とりあえず今週も振り... 2025.07.12 日本株式ポートフォリオ
旅行 来年の飛行機を抑えに行く夏 昨晩の東京は線状降水帯というやつが悪さをしていたのか、ものすごい雷雨でした。 雨だけなら何とも思わないのですが、稲光と爆音が恐怖を増長させます。 バス停から家までの数百メートルが、ものすごく長く感じました。 お陰で今日は涼しく過ごせそうです... 2025.07.11 旅行
社畜サラリーマン生活 他人のギブを要求するならば自分からギブを出すこと 今月は既に仕事がヒマモードです。 本日も定時ダッシュを予定しておりますが、帰りの時間にゲリラ雷雨に遭いそうで少々困っております。 それはそうと、今週は今日出社しておしまいの予定でしたが、金曜日も出社させられる羽目になりました。 ホン... 2025.07.10 社畜サラリーマン生活
節約 客のスマホで注文させるなら電波くらい何とかしろ 昨日、昼食を採り決済をしようとしたところ、楽天ペイが上手く起動せずエラー。 何回試みてもダメそうでしたので、泣く泣くPayPayで決済。 機会損失した気分になりました。 こういうことがあるので、念のためキャッシュは持ち歩く必要がありますね。... 2025.07.09 節約
社畜サラリーマン生活 窓際は給与をある程度上げてから行くところ 西日本はずいぶん早く梅雨明けしたようですが、関東ではまだなんですね。 相変わらず外を歩けば蒸し暑い…。 ずっと在宅勤務でいいのに。 そうも行かず、本日から3日連続出社となります。 今月も仕事はヒマそうなので、必要なことだけをやっての... 2025.07.08 社畜サラリーマン生活
旅行 北海道へ行っても暑いものは暑い 月曜日となり、また懲役が始まります…。 既報の通り、この週末は1泊2日の弾丸ツアーで、稚内へ行ってまいりました。 東京より、多少は涼しかったものの、暑かったですね。 稚内方面は弾丸ツアーでもある程度回れますので、忙しい社畜にはお勧めの旅行先... 2025.07.07 旅行
米国株等ポートフォリオ 2025年7月第1週の保有米国株式の状況 ~利食いが下手~ 今週末は、暑さを避けて稚内に来ております。 予約投稿でお送りしますが、こちらがアップされる頃には、涼しい場所で優雅に過ごしているはずです。 それにしても、日本の夏は暑すぎます。 ぼちぼち高校野球の地区予選が始まるころですが、倒れる人... 2025.07.06 米国株等ポートフォリオ