旅行 久々に遠征の計画ミスをしたみたい 今週に入り、いきなりなかやまきんに君とマッチをよく見かけるようになりました。 あぁ、ACジャパンか。 気が付けばフジテレビのCMはほとんど差し変わっていますね。 まるで、震災直後のようです。 どうも、日本眼科協会だかなんかのCMが脳内でエン... 2025.01.22 旅行
社畜サラリーマン生活 仕事にやりがいを求めなかったのがかえって良かったのかも 今月の給与明細を目にしました。 こうやって社畜としての入金もあと何回あるのだろうか。 なんて考えている一方で、この入金力は手放したくない…という気持ちで揺れております。 社畜自体は大変つまらないのですが、今の給与水準とやらにはそれほど不満が... 2025.01.21 社畜サラリーマン生活
節約 大学の授業料って随分上がっているのね 今週も社畜が始まります。 朝何気なくテレビをつけてみると、フジテレビのCMが随分ACのものに差し変わっているなぁ…と。 スポンサー側も渦中のテレビ局のスポンサーとしてCMを流しにくいんでしょうな。 その内、大半がそうなってしまうのかも知れま... 2025.01.20 節約
米国株等ポートフォリオ 2025年1月第3週の保有米国株式の状況 ~こっちは期待できそう~ 今週もマラソン大会参加のため、朝早く出掛けます。 ということで、予約投稿でお送りいたします。 何だかんだで米株はまだまだいけそうだな…と感じる1週間でした。 来週は日銀が利上げをするとかなんとか。 為替水準によっては、久々にドル転を... 2025.01.19 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年1月第3週の保有日本株式の状況 ~日本株は終了ですな~ 今週もつまらない労働を終えて、無事2日間の執行猶予をもらいました。 明日はまたまたマラソン大会に参加するため、身の回りのことは今日中に済ませておかないと…。 昼前になってしまいましたが、日本株を振り返っておきます。 今週もクソでした。... 2025.01.18 日本株式ポートフォリオ
社畜サラリーマン生活 何も考えずに丸投げをしてくる人たち 今日は完全休養日。 今週の仕事は概ね終わらせたので、もういいでしょう。 来週以降の面倒な案件に備えることにします。 それにしても、最近の社畜ライフは何でもかんでも業務の丸投げをして来る人ばかりで、非常に憤慨しております。 社畜がクソと言われ... 2025.01.17 社畜サラリーマン生活
社畜サラリーマン生活 毎日のように電車遅延で遅刻する人 本日は出社日。 今日はちょっとばかり残業してこようと思っております。 明日は在宅勤務予定なので、今週は今日で終わらすくらいの勢いで取り組みたいと思っております。 社畜をしていて、信用ならないのは「時間を守らない人」「他人の時間を奪う人」なの... 2025.01.16 社畜サラリーマン生活
セミリタイア 地方の方が生活コストが安いって本当かしら 本日は在宅勤務で雑用タイム。 何で細々とした雑用を相応にコストがかかる人間にさせるのか…。 無責任パン職には任せられない、ということみたいです。 いい加減このポジションを廃止しろよ! と思う今日この頃です。 最近SNSで、「地方は車がないと... 2025.01.15 セミリタイア
米国株式等 下値では買いたいのですが米株はしばらくキツイか 咳が止まりません。 1月4日あたりから落としていた私の体調ですが、治ってきた感はあるものの、まだ全快には遠く…。 今週の社畜ライフはゆるく出来そうなので、体力回復に努めますか…。 さて、昨日は祝日で米株市場は開いていましたが、イマイチでした... 2025.01.14 米国株式等
社畜サラリーマン生活 初任給と氷河期世代と… 本日は祝日。 明日からの社畜ライフに向けて、しっかりと休養することにします。 昨日は新年会やらもあったので、全くテレビを見ていなかったのですが、今朝起きてみると「初任給41万円」というパワーワードが取り上げられておりました。 良い時代になっ... 2025.01.13 社畜サラリーマン生活
米国株等ポートフォリオ 2025年1月第2週の保有米国株式の状況 ~株安債券安ですか~ 本日は朝からランニングして、昼からは新年会とお楽しみ企画が目白押しです。 例によって朝早くから出掛けるため、予約投稿をしております。 体調はまだまだ全快とはいきませんが、快方に向かっているのは確かなので、今出来ることをしっかりやって... 2025.01.12 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年1月第2週の保有日本株式の状況 ~新規銘柄登場~ 年が明けてからというもの、夜の時間帯があまりに寒く、何もしたくないという状況に陥っています。 健康のためにジョギングくらいはしておきたいところなのですが、体調がそこまで良くもないということを言い訳にダラダラ…。 3連休で何とか立て直した... 2025.01.11 日本株式ポートフォリオ
節約 今年こそは早めに確定申告を ようやく金曜日。 面倒な仕事のひとつを進めたので、今日はのんびりします。 もう一つの案件に手をつけようか? 珍しく、社畜ライフに意欲を見せております。 雪でも降るんじゃないかしら? そういえば、東京でも3連休で雪が降るとか。 さて、この3連... 2025.01.10 節約
米国株式等 年始早々ボーナスみたいなのが入ってきた インフルエンザやコロナが流行しているようですね。 私も連休後半あたりから、咳が出て体調を崩しています。 在宅勤務したら? 的な優しい言葉は一切なく、当たり前のように出社しております。 周りへの影響? 知らんがな。 出社を強いられてるんだから... 2025.01.09 米国株式等
節約 ラーメン屋の倒産が相次いでいるそうな 詳しくは割愛しますが、年始早々トラブルに遭遇しております。 事前に対処がしようのないトラブルだったので、仕方ないと諦めているのですが。 今日も後始末をしないといけないとなると、めんどくさいなぁ…なんて思っています。 仕方ないんですけどね。 ... 2025.01.08 節約