2024-06

社畜サラリーマン生活

10年先も変わらずに働くという未来はない

相変わらず休暇を満喫しております。 それにしても、熱いです。 昨日、夕食前にジョギングに出かけたところ、尋常じゃないくらいの発汗。 大量給水をしたところ、夕食が食えなくなるという事態に発展しました。 軽い夏バテというやつですかね。 そんなこ...
健康

社畜は身体に毒ですな…

現在は目下東京から離れている状況。 …ですが、テレビを見ていると、東京都知事選挙が盛り上がっているようです。 前回は22人の候補者でカオス状態でしたが、今回は50人以上出馬で、ワケワカラン状態ですな。 某政党がポスターを貼る権利を売り出して...
米国株等ポートフォリオ

2024年6月第3週の保有米国株式の状況 ~160円に肉薄~

昨日の夕方、帰省のため現地入りしました。 東京よりも湿度があって暑い…。 THE夏の暑さがもう始まっているようです。 向こう3ヵ月くらいが憂鬱ですな。 そんな時は、好調の米株でも見ながら癒されるに限ります。 それでは振り返っていきます。 ...
日本株式ポートフォリオ

2024年6月第3週の保有日本株式の状況 ~ヤニ疲れ②~

昨日も適度に残業をして、ジョギングして、体力回復を。 と思っていたのですが、毎晩計っている睡眠スコアというものが最悪な数字が出ておりまして…。 どおりで、体力が回復しないなぁ…と思っている朝です。 今日から帰省を予定しているので、その...
社畜サラリーマン生活

2024年夏の賞与は微増でした

疲れが溜まっているのに、睡眠時間が確保できず、疲労の上塗りを繰り返しております。 来週は2日お休みをいただいているので、そこで上手く回復すればいいのですが。 本日もくだらないミーティングで3時間くらい取られるので、さらに疲労が溜まりそうです...
健康

軽いめまいがあり要経過観察中

昨晩は張り切ってNY市場でも見るかと思っていたところ、休場でした。 肩透かしを食らった感じです。 そんなこんなで休場なら早く寝るわけでもなく、何となく夜更かし。 こうやって私の睡眠時間が削られていくわけです。 さて、私はここ最近ずっとめまい...
社畜サラリーマン生活

2023年度の評価は普通でした

昨日は久々に病院に行っておりました。 首の状態が思わしくなく、これまでしっかりとした検査をしてもらったこともなかったので、時間をかけて調べてもらいました。 結果⇒異状なし。 異常なしは良いのですが、ここ最近の不調は何だったなかは分からず仕舞...
社畜サラリーマン生活

従業員満足度とやらを高めるには金だと思う

朝から某局のテレビ番組を見ていたのですが、オオタニサンの話題をやらないな…と思っていたら、キー局2つほどが出禁をくらっていたようですね。 出禁により放送出来んってか? ということで、大雨の話題に時間を割いているようです。 もう少ししたら、都...
資産運用

次なる節目8,000万円は意外と近いかも知れん

憂鬱な月曜日…。 とはいえ、ここ最近は面倒な仕事の類は少ないので、比較的平和な社畜ライフを満喫しております。 今日も何事もないことを祈るのみです。 今週のお楽しみは何といっても賞与です。 支給は来週なのですが、全容は今週判明するわけです。 ...
米国株等ポートフォリオ

2024年6月第2週の保有米国株式の状況 ~為替を見ながらかしら~

休日は8時間睡眠くらいを確保できているのですが、朝起きた時のスッキリ感があまりないので困ったものです。 これも老化現象なのでしょうか。 来週は帰省予定もあるので、出来るだけリセットさせていきたいところです。 仕事の方もキレイに片付けておきた...
日本株式ポートフォリオ

2024年6月第2週の保有日本株式の状況 ~ヤニ疲れ~

本日は9時過ぎから出掛ける用事があるにもかかわらず、朝起きたら7時半。 疲れが溜まっていますね。 しっかり体力を回復させたいところですが、移動中に寝るしかなさそうです。 さて、株式市場的にはイベントも通過し、来週以降も大荒れはなさそう...
米国株式等

日米の金融政策決定会合は無事に通過か

せっかくの金曜日ですが、今日はかなり暑いようです。 東京でも32℃予想が…。 梅雨入り前なので湿度はまだマシですが、新しい夏がまた始まるようです。 さて、今週は日米ともにイベント週となっていますが、株価的に激しい動きにはなっていないようです...
社畜サラリーマン生活

住民税がバカ高い件

昨日はヒステリーオバサンの相手をするのが面倒くさくなったため、さっさと退散。 本日は在宅勤務と、まったりとした日々を過ごさせていただいております。 このまま平和な社畜ライフを過ごしたいものです。 そういえば、令和6年度の区民税都民税の通知書...
社畜サラリーマン生活

業務効率化を盾に仕事を押し付けるバカが増えてきた

昨晩はのんびりとプロ野球を観ておりました。 西武ライオンズが今期2度目の8連敗とボロボロだそうです。 ファンとしては寂しい限りなのですが、チームとしての統一感というものが見られず、選手が好き勝手やっているというイメージです。 勿論、中のこと...
社畜サラリーマン生活

社畜を続けるなら正しい頑張りをしよう

本日は今週初めての出社。 イベント続きということもあり、今日もそれなりの残業ということになりそうです。 というか、無責任なパン職さんのお仕事の二次チェックという不毛な時間を過ごしております。 ビックリするくらい適当な仕事しかしませんからね…...
タイトルとURLをコピーしました