1月の懲役も本日終えて出所しました。
いろいろと事件もあったわけですが、一つ一つ取ってみてもくだらないことが多いなあと思うところです。
JTCにはしてもしなくてもいい仕事をしている人がたくさんいます。
ホンマに会議用のケーブルを貸し出すための総務がいたりするわけですしね。
そんな人にモヤモヤしながら今日も振り返ります。
2025年1月最終週の保有銘柄(NISA含む)
株式
銘柄 | 保有株数 | 株価 |
---|---|---|
JT(2914) | 1,300 | 4,001 |
アメイズ(6076) | 100 | 1,391 |
壱番屋(7630) | 100 | 999 |
AOKI HD(8214) | 100 | 1,326 |
JAL(9201) | 100 | 2,568.5 |
ANA(9202) | 100 | 2,908.5 |
ヤマダ電機(9831) | 100 | 457.5 |
TOTAL:6,166,350円(+191,950円)
思ったより上がっとる。
日米の金融政策決定会合がありましたが、割と無風な1週間でした。
これがつまらないと思うのは罰当たりなんかなぁ。
投資信託
銘柄 | 保有株数 | 株価 |
---|---|---|
楽天・全米株式インデックス・ファンド |
90,014 | 34,534 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 192,601 | 33,955 |
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 231,098 | 27,705 |
TOTAL:1,605,086円(▲27,229円)
こちらは小休止。
恒例の積立も少し安く買えるので、ポジティブに捉えよう。
コメント