昨日は異様な暑さでした。
夏日一歩手前だったとか…。
過ごしやすい季節というものはどこに行ったのでしょうか。
今週は少し踏みとどまった感はありますが、まだまだですね。
振り返ります。
2025年3月第3週の保有銘柄(NISA含む)
米国株式
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF | 600 | 57.11 |
| PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 | 1,800 | 31.31 |
| QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF | 5,000 | 16.96 |
| SOXL Direxion デイリー半導体株ブル3倍 | 200 | 19.28 |
| SPXL Direxion デイリーS&P500ブル3倍 | 150 | 145.32 |
| TECL Direxion デイリーテック株ブル3倍 | 60 | 65.40 |
| TMF Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 | 0 | – |
| XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF | 2,800 | 39.97 |
| PAVE GLX インフラディベロップメント ETF | 200 | 38.25 |
TOTAL:324,568.00USD(+909.20USD)
日本円換算:48,545,632円(+447,602円)
(1USD=149.57円で計算)
ダウは41,488ドル→41,985ドル
ナスダックは17,754ドル→17,784ドル
S&P500は5,638ドル→5,667ドル
クソみたいな1週間は終わったみたいですが、もう少し復活してほしいな、というところです。
今週は珍しく何もしませんでした。
来週は少し動きたいと思いますが、TECL、SOXLあたりを拾っていくかな…。



コメント