今週もおしまい。
ふるさと納税の返礼品がまとめて届く予定になっており、我が家の冷凍庫問題が再燃しております。
一人暮らし用の小さいものを10年以上使用しているのですが、買い替えも検討しなければなりませんな。
資産運用で上手くいっていれば、躊躇なく買えるのですが…。
そんなこんなで今週も振り返ります。
2025年5月第4週の保有銘柄(NISA含む)
株式
銘柄 | 保有株数 | 株価 |
---|---|---|
JT(2914) | 1,300 | 4,448 |
アメイズ(6076) | 100 | 1,370 |
壱番屋(7630) | 100 | 903 |
AOKI HD(8214) | 100 | 1,449 |
JAL(9201) | 100 | 2,775 |
ANA(9202) | 100 | 2,798 |
ヤマダ電機(9831) | 100 | 433.8 |
TOTAL:6,755,280円(+5,520円)
日経平均は37,753円→37,160円。
僅かながら増えとる…。
感覚的には減っているかな、と思っていたのですが。
相変わらずJT一辺倒ですので、こちらの株価次第ということになりますな。
月末週になりますし、優待銘柄でも物色してみますかね…(多分やらないけど)。
投資信託
銘柄 | 保有株数 | 株価 |
---|---|---|
楽天・全米株式インデックス・ファンド |
216,239 | 30,817 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 322,546 | 30,557 |
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 386,818 | 25,990 |
TOTAL:2,657,326円(▲48,923円)
こちらは不調。
アメリカもまたわからん方向性になりました。
コメント