3連休の初日。
テレビをつけると、世界陸上が始まったようですね。
地球に生まれて良かったー!
初日は競歩35km。
今日はまだ暑さはマシですが、明日と明後日のマラソンは暑くてコンディションが悪そうです…。
長距離系は夏の種目ではない気がするんだけどな…。
ということで、土曜日なので振り返ります。
2025年9月第2週の保有銘柄(NISA含む)
株式
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| JT(2914) | 1,300 | 4,744 |
| アメイズ(6076) | 100 | 1,530 |
| 壱番屋(7630) | 100 | 942 |
| AOKI HD(8214) | 100 | 1,835 |
| JAL(9201) | 100 | 3,146 |
| ANA(9202) | 100 | 2,961 |
| ヤマダ電機(9831) | 100 | 494.8 |
TOTAL:7,258,080円(+5,230円)
日経平均は爆謄していますが、私のポートフォリオはヨコヨコ。
やはりJT次第ということですな。
ここらでいったん利食いなんかも考えているのですが、来月にしようかな…。
JALとAOKI HDあたりは一旦手放してもいいかな…と思っています。
株主優待もあまり使う機会がありませんし。
投資信託
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 58,005 | 35,809 |
| eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 300,886 | 35,382 |
| eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 359,004 | 29,793 |
TOTAL:2,341,884円(+120,824円)
今週は10万円分積立。
FOMC前に利食いをするか悩むところです。
思ったより為替が動かないので、FOMC後にガツンと下げる展開も頭に入れておかなくてはなりません。




コメント