節約

水道料金が安くなっている…

昨日は珍しく残業をしておりました。 そのお陰で、予定が全部後ろ倒しとなってしまい、就寝時間もいつもより遅くなってしまいました。 月曜から夜更かし、というやつですね。 社畜の時間は短くしないと、疲れは溜まる一方ですな。 それはそうと、昨日届い...
社畜サラリーマン生活

出社するという行為が嫌なのかも…

世間はお盆休みが終わり、今週から本格稼働という動きなのでしょうか。 私は関係なくカレンダー通りの勤務でしたので、特に思うことのない月曜日です。 今週の懲役開始か… といういつも通りの感想を抱いておりますが。 何より嫌なのが、電車が混...
米国株等ポートフォリオ

2025年8月第3週の保有米国株式の状況 ~下がったら買い~

先日辞令が出まして、私が心底嫌っている人間が近くの部署に来るらしいです。 社畜は一緒に働く人を選べませんので、このようなことは多々あるのですが、勘弁してほしいところです。 幸い同じ部署ではないので、出来るだけ視界に入れないようにテキ...
日本株式ポートフォリオ

2025年8月第3週の保有日本株式の状況 ~小休止~

北海道の熊の被害。 昨年の9月に行ったところの近くなんですよね…。 羅臼岳の登山はしていませんが、身近なところに熊が出没していると感じます。 手つかずの土地が増えていく一方なので、このような被害は増えることが予想されます。 難しい世...
資産運用

確定拠出年金の配分を変えました

世間はお盆休み、私は仕事という理不尽体制も今日でおしまい。 思い返してみれば、電車は空いていましたし、それなりに快適だったように思います。 ただ、疲れは溜まっているので、本日の社畜活動は早々に終わらせて、定時退社を心掛けたいと思っております...
社畜サラリーマン生活

資産があれば心に余裕が生まれ他人に関心がなくなる

今週に入り、日米の株価は絶好調のようです。 何で日本株がこんなに買われるかというのが、腑に落ちないところではありますが、雰囲気に乗っておきましょう。 米株の方は利下げがチラついているので、株価上昇期待というのは分かるのですが、日本株...
資産運用

私が高配当系にこだわる理由

昨日も日本株は元気いっぱいでしたな。 このような感じですと、待機資金を余らせずに投資してみたいところですが、さすがにそれは出来ませんな。 よく、オルカンに突っ込んで放置という考えもあるのですが、それも私の意向と違うなぁ…と思っています。 私...
社畜サラリーマン生活

お盆にあえて出社してサボるという選択肢

8月12日。 本日はただの平日です。 ということで、元気なく出社することになります。 諸事情により今週はずっと出社。 ゲンナリとしております。 ヒマな盆に出社しサボるという… 今週はヒマかな…と思いきや、面倒な仕事が溜まっている状態...
社畜サラリーマン生活

社畜が報われないと日本は良くならない

3連休の最終日。 私にはお盆休みというものがありません。 ということで明日も元気なく出社しなくてはなりません。 ということで、朝からダラダラ高校野球を見ていますが、こちらも雨で第2試合以降の試合が中止になりそうで。 あまり楽しめない...
米国株等ポートフォリオ

2025年8月第2週の保有米国株式の状況 ~利食いをこなしながら~

気がつけば3連休。 特に特別なことをしないつもりなのですが、この暑さだと仕方ないですね。 避暑地に行くことも考えていたのですが、人が多い時に動かんでも良かろうという結論に達しました。 相変わらず、つまらない休日になりそうですが、日曜...
日本株式ポートフォリオ

2025年8月第2週の保有日本株式の状況 ~JTが止まらない~

昨晩は珍しく残業をしていたら、隣の課の方から飲みに誘われました。 だがしかし、仕事が終わらんといって断りました。 あまり関わりたくない人でもあったので。 私が出世しない理由はこういうところにあると認識はしております。 まぁ、出世なん...
社畜サラリーマン生活

パワハラみたいな事案はまだまだある印象

先日から始まった高校野球。 とある高校が物議を醸しているようです。 集団暴行事件やらがあった高校が参加していることが、けしからんというような事案です。 内容的にはなかなかヤバそうな案件でしたが、加害者といわれる選手が普通に出場してい...
社畜サラリーマン生活

出世に興味をなくす資産は5,000万円か

相変わらず、仕事はやる気がありませんが、久々の在宅勤務の日。 しっかりと体力回復に努めます。 来週は面倒な業務が残っている中で、上司が休みを取るらしいので、面倒なことが降ってこなければいいなぁ…、というところです。 世間は盆休みでし...
社畜サラリーマン生活

FIREを目指すなら仕事に承認欲求を求めない

昨日は群馬で41.8℃を記録したとか…。 東京は36.6℃でしたが、この夏一番の暑さを感じておりました。 暑すぎるからか、あまり睡眠の質が良くなく、若干寝不足気味です。 あまり無理をせず過ごそうと思っています。 さて、相変わらず仕事...
家計簿

2025年7月の収支 ~今月も大幅なプラスです~

昨日の朝、突然風呂の換気扇が動かなくなり…。 これはヤバいかなぁ…と思い、帰宅後に管理会社に連絡。 いろいろ操作していたら何とか原状回復できました。 感謝ですね。 バタバタしがちな月初ですが、これで落ち着けますかね。 7月も収支が...
タイトルとURLをコピーしました