社畜サラリーマン生活

出世に興味をなくす資産は5,000万円か

相変わらず、仕事はやる気がありませんが、久々の在宅勤務の日。 しっかりと体力回復に努めます。 来週は面倒な業務が残っている中で、上司が休みを取るらしいので、面倒なことが降ってこなければいいなぁ…、というところです。 世間は盆休みでし...
社畜サラリーマン生活

FIREを目指すなら仕事に承認欲求を求めない

昨日は群馬で41.8℃を記録したとか…。 東京は36.6℃でしたが、この夏一番の暑さを感じておりました。 暑すぎるからか、あまり睡眠の質が良くなく、若干寝不足気味です。 あまり無理をせず過ごそうと思っています。 さて、相変わらず仕事...
家計簿

2025年7月の収支 ~今月も大幅なプラスです~

昨日の朝、突然風呂の換気扇が動かなくなり…。 これはヤバいかなぁ…と思い、帰宅後に管理会社に連絡。 いろいろ操作していたら何とか原状回復できました。 感謝ですね。 バタバタしがちな月初ですが、これで落ち着けますかね。 7月も収支が...
配当金

2025年7月の配当金の状況 ~今月は2回分~

月曜日なので、またまた懲役開始。 8月は20営業日ありますが、16日出社する必要がありそうなので、ゲンナリとしております。 子持ち様は休暇取り放題なので仕方がないですね。 もはや、入金力以外に会社には期待しておりませんので、出社して...
米国株等ポートフォリオ

2025年8月第1週の保有米国株式の状況 ~来週は買い場を探すか~

昨晩はあらゆるところで花火大会があったようです。 しかし、あまりに暑すぎるのでおうちにいた方が賢明かもしれませんね…。 昼間に出かけるのはもってのほかの状況ですので、今日は家の片づけでもしてようと思っています。 つまらない休日になり...
日本株式ポートフォリオ

2025年8月第1週の保有日本株式の状況 ~増配と上方修正~

8月の社畜ライフもはじまり、早々にイラっとさせられることがありました。 いい大人なので、そこはグッと堪えて…。 それにしても、アホなパン職の相手をするのが苦痛で仕方ありません。 この週末でしっかりメンタルを回復させないと! といった...
資産状況

2025年7月末の資産状況 ~過去最高更新8,500万円間近~

いつの間にか8月になってしまいました。 相変わらず、面白くもない社畜生活を過ごしておりますが、私は達観しておりますので、いつでも辞められる体制を整えることに注力しております。 2025年の目標は9,000万円ですが、その先を見据えて動く...
資産運用

みんな大好きオルカンとS&Pは為替次第では?

FOMCを控えておりますので、少々動くことにしました。 積立しておいた投資信託の解約です。 株価やら為替やらの問題があったため、とりあえず放置していましたが、今のうちに利食いしておこうと思い動きました。 これからは若干円高方面に向かうと思い...
節約

ブラック企業並みにパソコンを使用

弊ブログは朝の隙間時間を使用して更新していることが多いです。 ということで、本日もいつもの通りのルーティーンをこなそうとしましたが、なかなか立ち上がりません。 電源を入れて、インターネットを立ち上げるまでに、およそ15分程度要します。 流石...
社畜サラリーマン生活

久々に社畜型老害を見ました

仕事はさほど忙しくないわけですが、今週は残り4日出社になってしまいました。 ということで、疲れる1週間になりそうです。 やはり週2くらいで在宅勤務の時間は確保したいところです。 さて、久々に分かりやすい老害を見ました。 郷に入っては...
社畜サラリーマン生活

社畜としての目標はなくとも人生に目標は必要

さて、今週も始まってしまいました。 気がつけば7月も最終週。 全国では夏の甲子園の都道府県予選が佳境のようでした。 何試合か見ておりましたが、延長タイブレークでの大逆転劇、試合の途中で入るクーリングタイムなど以前とは違うところもチラ...
米国株等ポートフォリオ

2025年7月第4週の保有米国株式の状況 ~PAVEが良い~

最近、クマによる被害をよく耳にします。 昔は「クマ出没注意」というTシャツをシャレで着ていたこともありますが、冗談にならなくなってるなぁ…と。 秋口に、山形の方へ行く予定にしていますので、そんなことも気にしないといけないのかと思って...
日本株式ポートフォリオ

2025年7月第4週の保有日本株式の状況 ~爆騰の裏で~

金曜日というものはどうしても羽目を外しがちで、寝落ちをしてしまいます。 昨晩も案の定裸で寝ておりました…。 もう少し、規則正しい生活をしなければなりませんね…。 本日も暑くて外に出たくありませんが、歯医者に行くためイヤイヤ外出してきま...
雑記

ウチの隣の部屋の家賃が2万円以上高いみたい

やっと金曜日。 今週も何事もなく終わることが出来そうです。 今日は簡単な雑務だけこなして、定時で帰りたいと思います。 とりあえず会社に涼みに行くか。 話は変わり、家の問題。 マンションでも買おうかと企んでいるのですが、なかなか安くな...
旅行

日本に避暑地がなくなるんじゃないか

昨日は夏休みの件で、愚痴をこぼしてしまいましたが、結局のところ夏に休暇なんか取らない方が良いのかも、と思い始めてきました。 というのも、北海道が40℃というニュースがでているではありませんか。 実際のところは38℃くらいだったようですが、い...
タイトルとURLをコピーしました