2022年4月第4週の保有米国株式の状況 ~準富裕層からの陥落~

米国株等ポートフォリオ

昨日は約1年ぶりに、所沢のベルーナドームまで行ってきました。

プロ野球観戦のためです。

結果は東北楽天ライオンズ(埼玉西武のOB涌井選手と浅村選手の活躍…)に逆転負けを喫してしまいました。

やはり、現地観戦は良いですね。

暑かったのでビールも進み、良き休日を過ごすことが出来ました。

圧巻だったのが、現在は人数制限を行っていないので活気があったこと。

未だに新規感染者ガーとか、検討芸人の政治家のセンセーは何もしませんが、通常モードに戻すべきじゃね?

と思うようになりました。

さて、振り返りたくないけど米国株です。

1日で100万円以上なくなったので、準富裕層からは陥落です。

2022年4月第4週の保有銘柄(NISA含む)

米国株式

銘柄 保有株数 株価
BP 95 29.88
HSBC HSBCホールディングス 350 33.44
MO アルトリアグループ 215 55.53
PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 1,935 34.33
QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF 4,200 19.90
SHEL シェル PLC 130 55.49
T AT&T 390 19.52
WBD ワーナーブラザーズディスカバリー 94 20.57
SPXL Direxion デイリー S&P500 ブル3倍ETF 211 99.69
TECL Direxion デイリーテック株 ブル3倍ETF 85 43.97
XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF 200 47.94
WBK ウェストパックバンキング 240

TOTAL:227,610.22USD(+2,561.50USD)

日本円換算:29,184,176円(+721,081円)

(1USD=128.22円で計算)

ダウ平均は34,451ドル→33,811ドル

今週のトピックはXYLDへの投入。

約10,000ドル程投入しておりますので、実態は先週比で7,500ドルくらいマイナスといったところでしょうか。

これで、一瞬到達した「準富裕層」からは、確実に陥落です。

短い命でした。

次回到達時にはもう少し長くとどまりたいところです。

当面は値上がりよりも配当金重視でいきます。

レバレッジ系のETFが目も当てられない状況になっていますので…。

↓ポチっとしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました