昨日は任期を終えて、4月から地元に戻る友人と食事に行っておりました。
彼とはもう40年近い付き合い。
こういう友人は大切にしたいものです。
それはそうと、今週もアメリカの方はひどいですね。
振り返りたくもないのですが…。
2025年3月第4週の保有銘柄(NISA含む)
米国株式
銘柄 | 保有株数 | 株価 |
---|---|---|
JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF | 600 | 56.68 |
PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 | 1,800 | 30.85 |
QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF | 5,000 | 16.62 |
SOXL Direxion デイリー半導体株ブル3倍 | 200 | 16.03 |
SPXL Direxion デイリーS&P500ブル3倍 | 150 | 137.93 |
TECL Direxion デイリーテック株ブル3倍 | 60 | 58.43 |
TMF Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 | 0 | – |
XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF | 2,800 | 39.28 |
PAVE GLX インフラディベロップメント ETF | 200 | 37.61 |
TOTAL:317,545.30USD(▲7,022.70USD)
日本円換算:47,930,284円(▲615,348円)
(1USD=150.94円で計算)
ダウは41,985ドル→41,583ドル
ナスダックは17,784ドル→17,322ドル
S&P500は5,667ドル→5,580ドル
控えめに言ってクソでした。
少し動こうかと思いましたが、やる気もなく何もしませんでした。
トランプおじさんの戯言に踊らされている感があるので、しばらくは控えめにしといたほうが良いのかな…と思いつつ。
レバレッジ系を少額だけやるとか、そういうことも考えたいと思います。
コメント