社畜サラリーマン生活

社畜サラリーマン生活

社畜としての目標はなくとも人生に目標は必要

さて、今週も始まってしまいました。 気がつけば7月も最終週。 全国では夏の甲子園の都道府県予選が佳境のようでした。 何試合か見ておりましたが、延長タイブレークでの大逆転劇、試合の途中で入るクーリングタイムなど以前とは違うところもチラ...
社畜サラリーマン生活

自分は好きな時に休むが部下には休みを取らせない子持ち様

今週は特に仕事もないので、ダラダラ過ごしております。 会社で涼みながら、次の夜の米国株式の投資戦略を練っております。 社畜の給与は有限ですが、投資の収益は無限ですからね…。 さて、そろそろ夏休みのことを考える時期ですが、私は今年もま...
社畜サラリーマン生活

暑すぎるので昼間はオフィスで涼むしかないですな

3連休も終わり、絶望の朝を迎えております。 それにしても、この3連休は数値以上の暑さを感じました。 東京は猛暑日ではなかったものの、昼間に活動するのは無理と感じました。 幸い、平日の昼間は社畜をしていますので、有意義な活動は出来ませ...
社畜サラリーマン生活

沈黙は金なり

やっと金曜日。 仕事は相変わらずヒマですので、今日も定時ダッシュを決めたいと思っています。 今日さえやり過ごせば、待ちに待った3連休。 友人が上京する予定なので、久々に会う約束をしております。 社畜ライフと関係のない友人の存在という...
社畜サラリーマン生活

社畜ライフを上手く過ごすためには小さな目標を立てること

昨日は夕方から雨が降る降る詐欺に遭いました。 雨を見越して予定を変更したのに変更せんでも良かったやん、という結末。 まだまだ梅雨が明けていないので、仕方ありませんな。 気がつけば木曜日。 残り2日も流して働きます。 さて、社畜ライフ...
社畜サラリーマン生活

自分都合で期日を捻じ曲げるオバサン

今週はお天気の様子がよろしくなく…。 夕方も雷雨の予想でしたので、普段はあまりしない平日の早朝ランを行いましたが、あまりの発汗で途中で止めました。 仕事前に走るのはそれなりにリスクがありそうです。 在宅勤務の日だけにしようっと。 今...
社畜サラリーマン生活

管理職は名誉職であってはならんと思うのです

早くも次の3連休のことを考えている社畜ライフです。 日曜日は参議院選挙。 土曜日は夕方から用事があるので、金曜日あたりに期日前投票へ行っておくか、という気になっております。 最近は楽をすることしか考えていないので、平日の出力は極めて...
社畜サラリーマン生活

昇給も止まったことだしやる気を出す必要もなかろう

今週もはじまりました。 7月は給与改定があるのですが、私は昇給なし。 今の職位での上限値まで来たからのようです。 となると、これ以上の年収増加は望めないということ。 もう適当にやり過ごす感じでいいですかね。 若手優遇氷河期世代冷遇が...
社畜サラリーマン生活

他人のギブを要求するならば自分からギブを出すこと

今月は既に仕事がヒマモードです。 本日も定時ダッシュを予定しておりますが、帰りの時間にゲリラ雷雨に遭いそうで少々困っております。 それはそうと、今週は今日出社しておしまいの予定でしたが、金曜日も出社させられる羽目になりました。 ホン...
社畜サラリーマン生活

窓際は給与をある程度上げてから行くところ

西日本はずいぶん早く梅雨明けしたようですが、関東ではまだなんですね。 相変わらず外を歩けば蒸し暑い…。 ずっと在宅勤務でいいのに。 そうも行かず、本日から3日連続出社となります。 今月も仕事はヒマそうなので、必要なことだけをやっての...
社畜サラリーマン生活

部下なしマネージャーがオアシスか

昨日の夜は高校時代の友人と食事に行っておりました。 この年になっても、付き合いのある友人というものはありがたいものです。 彼と会うのは実に6年ぶりでした。 3人グループで、もう一人仲が良かった友人とは20年以上会っておらず…。 彼も...
社畜サラリーマン生活

トップが現場に口出しすると仕事が激増する

最近はいつも眠く、朝起きるのすら億劫になっております。 一応6時間睡眠は確保しているのですが、すんなりと起きられません。 眠れるということは若いことの証とも言えますがはてはて…。 私はイージーモードで仕事を進めているので、多少眠くて...
社畜サラリーマン生活

放置され始める新入社員

今週はある程度仕事も終えているので、火曜日にして既にイージーモードです。 部の飲み会もあるようですが、私は所用のため不参加。 しっかり体力を回復させる1週間にしたいと思います。 さて、2025年度も3ヵ月が経とうとしております。 新...
社畜サラリーマン生活

社畜の醍醐味夏の賞与が判明

今週も懲役が始まってしまいました。 出社が3日なので、そこまでは疲れないとは思っていますが。 それにしても、最近は疲れが取れず日中眠いです…。 さて、社畜の醍醐味でもある夏の賞与の額が判明しました。 2025年夏は10%UP! 2025年夏...
社畜サラリーマン生活

社畜の醍醐味夏の賞与は一定額貰えそうです

風邪の症状はあまり改善せず…。 相変わらず喉の痛みを抱えております。 乾燥している時期ならまだしも、高温多湿の時期に喉がカラカラで痛いというのはいかがなものでしょうか。 週末には治して、快適な生活を送りたいなぁ…。 ということで、ボチボチ賞...
タイトルとURLをコピーしました