節約 久々に楽天お買い物マラソンに参戦 昨日も月曜から夜更かし…。 3.5時間の残業でした。 そんな昨日は5月15日。 楽天でお得にお買い物が出来る日です。 2023年に入り、特に消化していなかったふるさと納税枠も使ってみました。 昨日は東北楽天ライオンズ…じゃなかった、イーグル... 2023.05.16 節約
節約 セゾンゴールドプレミアムというカードを作ってみた 日曜日の夜にサウナに行ってきました。 実に1年ぶり。 これまでは月に2~3回くらいは通っていたのですが、車を手放した関係でご無沙汰に。 今の自宅近所にサウナがあるということで行ってきました。 結果… ぐっすり眠れてしまい、月曜の朝から寝坊す... 2023.04.11 節約
節約 カップ焼きそばは高級品? 新年度に入り、残業三昧の日々。 部屋の片づけが進まないので、ゴミ屋敷になりつつある我が家。 自炊もしなくなるため、どうしてもゴミの量が増えてしまいます。 本日こそは気合いを入れて片付けなくては…。 それはそうと、先日コンビニでカップ焼きそば... 2023.04.07 節約
節約 PayPayバラマキキャンペーンの途中経過 12月に入り、PayPayのキャンペーンが熱を帯びておりました。 特に東京の自治体のキャンペーンが熱く、私自身はキャンペーンなき店舗でランチを摂らないと決めているくらいです。 昨日は調べて入店した某寿司店でPayPay決済をしようとしたとこ... 2022.12.27 節約
節約 楽天スーパーセールでおせちでも買おうか… 本日は社畜の醍醐味でもある「賞与支給日」の方も多いのでしょうか。 私にも無事振り込まれているようでした。 気持ち的にも素晴らしい金曜日になりそうです。 週末ですし、今日のお仕事はさっさと片付けて帰ることにします。 ちょうど楽天でもスーパーセ... 2022.12.09 節約
節約 PayPayのバラマキも一斉にやられると消化不良 W杯で盛り上がっているご時世ですが、私は今日も見逃しました。 朝通常通り起きたところ、すでに後半37分でした。 スペイン1の数値が見えた時、 「1-0」で善戦しているのかなぁ…と思ったら、日本2という数値でしたので、まさか勝っているとは…。... 2022.12.02 節約
節約 生まれて始めて挽肉を調理しました 気が付けば12月になっておりました。 当たり前のことながら、2022年もあと1ヵ月でおしまい。 年初に立てたプライベートな目標は達成できたのか…。 資産の積み上げは出来たのか…。 いろいろと振り返ることが多くなりそうです。 今思えば、為替水... 2022.12.01 節約
旅行 ANAの7000円キャンペーンに乗っかりました 昨日は午後から休暇を取り、あれこれ用事を済ませてきました。 マンションの防災点検など…。 とはいえ、せっかくのお休みでしたので、いろいろ動きました。 先日話題にしたPayPayのバラマキキャンペーンで、散髪と昼食のラーメンでいずれも30%還... 2022.11.30 旅行節約
節約 早速PayPayのバラマキの恩恵を受けてきました 昨日の日本代表は残念ながら敗れてしまったようですね…。 というのも、後半途中に寝落ちしてしまい、結果を見届けることが出来ませんでした。 ということで、今日もメディアでは手のひら返しキャンペーンが始まるのかしら? 最低でも引き分けが必要なので... 2022.11.28 節約
節約 ブラックフライデーとやらも使いよう 本日はお休み。 残念ながら一日中雨予報なので、どこかへ出かける気力もありません。 とはいえ、今週のお仕事はほとんど片づけたので、残り2日は鼻歌まじりで流します。 そんな社畜生活は幸せであることと感謝しなければなりません。 そんな時には自分に... 2022.11.23 節約
節約 食料品の高騰だけは全国共通みたいですな 最近、米国株式の取引を行っていないため、リアルタイムの株価を見る権利を剥奪されたようです。 というのも、最近は打つ手なく相場も眺めているだけ。 本日も、おぉ為替がまた戻ったかぁ~…と眺めて終了。 しばらくは落ち着くのを待つしかないのでしょう... 2022.11.22 節約
節約 年末のPayPayバラマキは恒例行事なのか 昨日は都内某所でハーフマラソンを走ってきました。 東京の公道を堂々と走れるのは、東京マラソンを含めて3大会くらいしかないので、貴重な機会をいただきました。 結果は自己ベストが出たのですが、もう少し速く走れたんじゃないか…と苦悩しております。... 2022.11.21 節約
節約 ふるさと納税で大量の魚が送られてきた 先日のお買い物マラソン時に納付したふるさと納税の返礼品が届きました。 大量の魚が冷凍の状態で送付されました。 問題なのは単身サイズの我が家の冷蔵庫。 保冷剤をどけて、何とか全部収めることが出来ました。 当面の晩御飯のおかずに困らなそうです。... 2022.11.17 節約
節約 ふるさと納税の枠埋め作業 昨日、突然寝室の模様替えをしてみました。 以前はベランダへの窓を塞ぐ形でベッドを置いておりましたが、ベッドと机の向きを変えることで気分転換。 若干、部屋が狭く見えてしまうのが玉に瑕ですが、私の狭い寝室は寝ることと、パソコンで作業出来れば良い... 2022.11.10 節約
節約 楽天モバイルは名バックアッパー どうやら今週からニューヨーク市場はウィンタータイムのようです。 朝起きた時にまだ相場が動いておりました。 今後は朝起きてから取引をすることがメインとなりそうです。 オープンが23時半だと、どうしても起きていることが出来ません。 私にとっては... 2022.11.08 節約