米国株等ポートフォリオ

米国株等ポートフォリオ

2024年6月第4週の保有米国株式の状況 ~160円突破!~

私にしては珍しく、朝9時まで寝てしまいました…。 久々の10時間睡眠です。 流石に途中でトイレに起きていますが…。 これが疲労回復に繋がれば良いのですが、寝過ぎで逆にダルイということになりかねませんので…。 頭はぼんやりしていますが、今週も...
米国株等ポートフォリオ

2024年6月第3週の保有米国株式の状況 ~160円に肉薄~

昨日の夕方、帰省のため現地入りしました。 東京よりも湿度があって暑い…。 THE夏の暑さがもう始まっているようです。 向こう3ヵ月くらいが憂鬱ですな。 そんな時は、好調の米株でも見ながら癒されるに限ります。 それでは振り返っていきます。 ...
米国株等ポートフォリオ

2024年6月第2週の保有米国株式の状況 ~為替を見ながらかしら~

休日は8時間睡眠くらいを確保できているのですが、朝起きた時のスッキリ感があまりないので困ったものです。 これも老化現象なのでしょうか。 来週は帰省予定もあるので、出来るだけリセットさせていきたいところです。 仕事の方もキレイに片付けておきた...
米国株等ポートフォリオ

2024年6月第1週の保有米国株式の状況 ~為替はまた戻った~

昼間の暑さの中に、湿気を感じるようになりました。 ということで、エアコンを稼働。 南九州は梅雨入りをしたようなので、また嫌な季節がやってきそうです。 湿りがちで嫌な気分になるところですが、やることはやって将来に備えたいところです。 というこ...
米国株等ポートフォリオ

2024年5月最終週の保有米国株式の状況 ~着地は悪くない~

昼寝をし過ぎて、夜眠れない…。 典型的なダメな休日を送ってしまいました。 今日は長い昼寝をしないことが目標…。 たまにはこんな次元の低い目標もありかな…と思いました。 今年、引退されたサッカーの長谷部選手も小さい目標の積み重ね、と言っていま...
米国株等ポートフォリオ

2024年5月第4週の保有米国株式の状況 ~何とかキープ~

昨日は歯のメンテナンスに行っておりました。 私は毎月メンテナンスを行っているのですが、他人様よりはかなり多いのかな…と思います。 治療が必要になってからでは遅いので、やり過ぎではないのかな…と。 さて、今週の振り返りです。 こちらもそろそろ...
米国株等ポートフォリオ

2024年5月第3週の保有米国株式の状況 ~利食いが下手くそ~

最近は寝落ち問題が深刻です。 少し横になったら最後、かなりの時間を眠ってしまう…ということが続いております。 そして、昼寝のし過ぎで夜眠れないという弊害。 仕事が少なからず影響しているように思います。 経済的な独立を目指すしかありませんな。...
米国株等ポートフォリオ

2024年5月第2週の保有米国株式の状況 ~ハイテク系がイマイチ~

昨日は久々にお好み焼きを食べてきました。 もちろん広島のやつです。 物凄く混んでいる店だったのですが、たまたま1席だけ空いていたので、待たずには入れました。 旨いものを食べるというのはこの上なく幸せなことです。 食費に関しては割と高めな弊ブ...
米国株等ポートフォリオ

2024年5月第1週の保有米国株式の状況 ~ドル転進める?~

5月なのに暑すぎですね…。 湿度がそれほど高くないので、おうちの中では窓を全開にしておけば快適ですが、あと1ヵ月もすると酷暑で耐えられなくなりそうです…。 日本は絶賛4連休中ですが、為替動向を見ながら震えております。 153円割ってるやんけ...
米国株等ポートフォリオ

2024年4月第4週の保有米国株式の状況 ~見定め~

ということで、当初の予定通り秋田県大館市まで来ております。 お昼は比内鶏のカツカレーを食べて、夜は何を食べようかな…と思っていたところ、飲食店がほとんどなく…。 地方の洗礼を浴びる形となりました。 旅行記についてはまた書くとして、とりあえず...
米国株等ポートフォリオ

2024年4月第3週の保有米国株式の状況 ~耐え時~

昨日も今日も朝が起きられないという失態…。 やはり日々の社畜生活での消耗が大きすぎて…。 幸いなことにベースアップはありましたので、入金力は絶賛上昇中ではありますが、あと何年こんな生活が出来るのか…。 ということで、米国株でも振り返っておき...
米国株等ポートフォリオ

2024年4月第2週の保有米国株式の状況 ~売り遅れ~

オオタニサンの元通訳のイッペイさんが水原容疑者となっておりました。 どうやら、全体が見えてきたようです。 着服したのは数億円ではなく20億円以上だとか…。 弊ブログにおきましては、毎週株式の状況ということで、具体的な数値を出しておりますが、...
米国株等ポートフォリオ

2024年4月第1週の保有米国株式の状況 ~金利は下がらんか~

ようやく桜が満開になったようですね。 今年は3月が割と寒かったので、ずいぶん遅い満開だなぁ…という感はあります。 それはそうと、昔のような会社で花見飲み会みたいなのはあまり聞きませんね。 我が資産はまだまだつぼみの段階なので、満開を目指して...
米国株等ポートフォリオ

2024年3月最終週の保有米国株式の状況 ~今後の方向性に迷い~

小林製薬の「紅麹」問題で世間が賑わっているようです。 本件に関する死者が5人と発表されていますが、内訳が70歳以上とかなので、単純に寿命では?と思ってしまいます。 トピックだけを見て判断するというのは、いささか危険なことだと感じました。 気...
米国株等ポートフォリオ

2024年3月第4週の保有米国株式の状況 ~利食いをこなしながら~

26日に行われる予定だった、サッカーW杯の予選が中止になるとか。 楽しみにしていた方も多いかと思いますが、なかなか残念なニュースです。 仮に不戦勝ということになれば3-0の勝利扱いになるとか。 予選通過が得失点差で争う展開だったとすると、な...
タイトルとURLをコピーしました