資産運用

資産運用

損切り始めました!

本日で11月もおしまい。 会社的には月末日ですが、別にノルマがあるわけでもないので、のんびりやらせてもらっております。 証券的には受渡を考慮すると、もう12月ということになります。 ということで、昨日から損切りを始めました。 「冷やし中華始...
資産運用

新NISAは過度に期待されている感がありますな

今週も始まります。 やはり社畜の始まりというのは嫌ですな。 2023年の残りは、社畜の醍醐味である賞与を手に入れて、PayPayの自治体キャンペーンで散財というところですが、あっという間に年末になってそうです。 それはそうと、これまで投資界...
資産運用

富は加速するという私なりの捉え方

昨晩、ジョギングをしている際にロードバイクの男性に罵声を浴びせられました。 邪魔すんなよと。 といっても、ここは歩道です。 私もカチンときて言い返してしまいました。 追いかけたところ、結局のところは逃げられてはしまいましたが…。 ですが、準...
資産運用

手のひら返しとハロウィンと文化とは

10月も最終日となってしまいました。 早いものです。 そういえば、本日はハロウィンとのことですが、例年よりも盛り上がっていないように感じます。 また、渋谷に至っては、ハロウィンのイベント会場じゃないぞ! と警告看板まで掲示されているようです...
資産運用

大和コネクト証券がカードでの投信積立の上限を上げるみたい

もはや体力の限界に近づきつつあります。 ドル円は150円突破の、米株は目が覚めれば落ちる状態。 そんな中ですが、少し朗報が入りました。 大和コネクト証券が、2024年セゾンカードでの投信積立の上限を5万円→10万円にするようです。 これは他...
資産運用

ドル円が150円間近ですが…

あのジャニーズ事務所の会見があったようですな。 民放はテレビ東京以外は中継していたようで、とりあえず日本は平和ということみたいです。 若者のテレビ離れだと何とか離れというのは良く聞く言葉ですが、そもそも若者がいませんからね…。 2023年1...
資産運用

権利付き最終日に買ったモノ

今週のお仕事は大体終わったという優雅な木曜日です。 相変わらず面白くも何ともない我が社畜ライフですが、今日は在宅、明日は矯正残業もありますが、淡々とやります。 それなりの報酬を得るために…。 さて、昨日は多くの企業の半期決算権利確定日。 日...
資産運用

権利付き最終日ですが…

ここ数日体調がイマイチです。 それにもかかわらず朝4時ごろ目が覚めてしまうという悪循環。 最近は出社の度にストレスが重なっていくので、在宅でのんびりやりたいところです。 そろそろキャリア的にはどうでも良くなってきたので、そろそろ窓際に行きた...
資産運用

しばらくは耐える時間と言い聞かせる

さて、本日は金曜日で気持ちは休みの方に向かっております。 ですが、米国株式は軒並み下落で、大変面白くない朝です。 明日は土曜日と重なったため、まったく役立たずの祝日となってしまいました。 FOMC後は米株も調整局面に入って、本日は日銀の会合...
資産運用

米株は停滞し安い国の株が買われる

9月も中旬となり、ようやく寝つきが良くなり体力も回復してきました。 社畜ライフの方も閑散期なので助かっております。 9月の半期決算前ですが、日本株がやたらと堅調です。 米株の方はやや停滞している感が強いのですが…。 やはり円安なので、外人さ...
資産運用

債券冬の時代でドル安となるのか

社畜ライフ中に日本語を正しく理解しないオバサンに疲れ果ててしまいました。 JTCは今日も安定稼働です。 こんなことくらいしか特筆すべき事項もないくらい、比較的平和な時間を過ごしていますが、昨日日本の10年債が0.705%まで上昇したとか。 ...
資産運用

トヨタの利食いをミスる

どうやら台風が来ているようです。 威力を見る限り、風は大したことなさそうですが、雨で電車がストップしそうで、面倒だな…と感じているところです。 そんな中でも、私は出社しなければなりません。 もはや仕事に対するモチベーションはありませんので、...
資産運用

トヨタが最高値更新ですか…

最近なかなか疲れが取れません。 ダルさが続くというか…。 世間では流行りの病が地味に蔓延しているようですが、ついに私の身にも来たのか…なんて考えてしまいます。 ここ数年は発熱すらしていないので、もしなったら…と考えると恐ろしいです。 さて、...
資産運用

日本株は下げているがまだまだ楽観視してます

本日も在宅勤務。 ゆるゆると雑務を片付ける予定にしていますが、お昼前に目的不明瞭なミーティングがあるため、少々軟禁されてきます。 今週は久しぶりの週3出社なのですが、随分楽ですね。 こんな生活が永久に続けばいいのに…。 といったところで、あ...
資産運用

暫定ですが初の6,000万円超え

ここ数日は気温がそれほど高くなく、快適に過ごせています。 梅雨入りとはいえ、雨もそれほど降らず。 昨年に比べると、暑さもマシなような気がします。 夏場は昨年よりも暑い予想が出ていますがはてはて。 それはそうと、社畜の醍醐味でもある賞与が振り...
タイトルとURLをコピーしました