住民税がバカ高い件

社畜サラリーマン生活

昨日はヒステリーオバサンの相手をするのが面倒くさくなったため、さっさと退散。

本日は在宅勤務と、まったりとした日々を過ごさせていただいております。

このまま平和な社畜ライフを過ごしたいものです。

そういえば、令和6年度の区民税都民税の通知書とやらが届いておりました。

何じゃこりゃ!

でした。

確かに年収は100万円くらいUPしてますが…

毎月控除される住民税が1万円近く上がるようです。

年間で10万円強くらいですか。

社会保険料、その他控除される額もありますから、手取としてはそんなに増えた感がありませんな。

となると、これ以上血眼になって収入を上げようとするのもバカバカしくなりますね。

あれやこれやでカツアゲされるわけですから。

ということで、今年度以降は労働時間をこれ以上増やさないように、年収も出来るだけキープで行くというのが目標になりそうです。

余談ですが、ある程度稼いでいる人だと子ども関係の手当てが削減されたりするようなので、今の日本がある姿とは必然だったんだな…と感じます。

運のよかった我々氷河期世代くらいが逃げ切れる最後の世代になるのかも。

↓ポチっとしていただけると幸いです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました