2024年5月第4週の保有日本株式の状況 ~久々のココイチ~

日本株式ポートフォリオ

昨晩は所沢まで野球観戦に出掛けておりました。

ファンクラブ会員の無料チケットがあったため行ったわけですが、当該チームはぶっりぎりの最下位で、自力優勝はとうに消滅。

さらに7連敗中と泥沼でした。

結果の方は、無事8連敗を見届けてきました。

あまりにひどい試合で途中で帰りましたが…。

ということで、気分を取り直して振り返りです。

2024年5月第4週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,456
全国保証(7164) 100 5,562
壱番屋(7630) 100 1,097
AOKI HD(8214) 100 1,273
JAL(9201) 100 2,671.5
ANA(9202) 400 3,053
ヤマダ電機(9831) 100 434

TOTAL:8,117,750円(+183,390円)

決算後にイマイチな動きを見せていたJTが地味にじわじわ上昇しております。

このまま5,000円にむけて羽ばたいていくのでしょうか。

さて、今週は新たな銘柄として壱番屋を追加しました。

以前持っていた銘柄ですが、株価が高くなりすぎて無視していました。

買いやすい値段かつ優待狙いということで100株だけ購入。

当面は放置の方針です。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 0
楽天・全米株式インデックス・ファンド
88,877 30,200
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 89,993 29,769
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 105,918 25,269

TOTAL:803,953円(▲159,503円)

SBI証券のやつは薄利撤退させました。

ということでSBI証券は新NISA積立分のみとなりました。


↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました