2025年3月第4週の保有日本株式の状況 ~ヤニはディフェンシブ~

日本株式ポートフォリオ

金曜日は待ちに待ったプロ野球の開幕。

贔屓にしているチームはどこも負けてしまい非常に残念でしたが、しばらくは休日の余暇が充実しそうです。

日曜日には久々に野球場へ行く予定にしていますので、こちらも楽しみです。

土曜日なので振り返っておきます。

2025年3月第4週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,199
アメイズ(6076) 100 1,411
壱番屋(7630) 100 952
AOKI HD(8214) 100 1,328
JAL(9201) 100 2,650.5
ANA(9202) 100 2,830.5
ヤマダ電機(9831) 100 437.7

TOTAL:6,419,670円(+173,830円)

日経平均は相変わらず低調ですが、弊ポートフォリオはプラスに終わりました。

JTさまさまですね。

今週は配当金も入りましたし、ホクホクです。

格付会社さんも悪い評価をしなかったみたいですので、今後も期待できそうです。

5,000円に向かっていくことを期待します。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
150,438 31,495
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 253,958 31,218
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 305,471 26,272

TOTAL:2,069,143円(+33,566円)

少し復活ですが、来週は厳しそう。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました