最近は社畜生活に疲れているような気がします。
面倒な業務が横流しで流れてくるので、スルーしたいのはヤマヤマなのですが…。
明日は在宅勤務予定ですので、今日を乗り切って流したいと思います。
暗い話はさておき、9月の配当金が確定しましたので報告です。
配当金の入金を横目に、株価回復を待つしかなさそうですね。
2022年9月の配当金(税引後)
株式配当金
| 銘柄 | 配当金 |
|---|---|
| PFF | 30,867円 |
| QYLD | 83,365円 |
| XYLD | 33,316円 |
| SOXL | 3,286円 |
| BP | 4,912円 |
| JT(2914) | 59,764円 |
| ワールドリートオープン | 1,666円 |
| 合計 | 217,176円 |
今月はJTからの配当がありましたので、その分多めと入金となっております。
1月~9月の受取配当金の累計は、1,514,942円となっております。
年間の見通しはおよそ180万円くらいになりそうです。
ということは、180万円分くらい損切りしても良いということか…。
昨今の株価低迷は頭を悩ませております。
↓ポチっとして頂ければ幸いです
にほんブログ村




コメント