本日は水曜日なので、在宅勤務で体力を回復させる日です。
今週のお仕事はある程度片付けましたので、優雅にGWに入れるかと思いきや、5月1日と2日に業務が立て込みそうで、おそらく5時間残業×2日になりそうな予感です。
クソですね。
そのため、今週はゆるく流すことにします。
それはそうと社畜生活も終盤に差し掛かってくると、「ワンランク上の仕事を!」と言われることにイラっとしてしまいます。
結局のところは丸投げである
ワンランク上の仕事。
確かに聞き当たりの良いポジティブな言葉のようにも聞こえます。
しかし、その背景をよく考えると、上の人にとって面倒な仕事を体裁の良い言葉を使い丸投げしているケースが多いように思います。
一番気に入らんのはワンランク上の仕事に対する対価がないことですかね。
将来的なポストのため?
そんなの当てになんか出来ません。
そして、今日も私は関係ない課長としての仕事をさせられております。
苦行と言うほかありません。
コメント