2025年4月第3週の保有日本株式の状況 ~JTは年初来高値~

日本株式ポートフォリオ

今週もおしまい。

昨晩は少しだけ残業をしましたが、ゴールデンウィークくらいまではのんびりとした日々が過ごせそうです。

そもそもこの時期に残業なんぞすると、収入が増えて社会保険料が増えてしまうので、調整できるのであれば調整した方が良きです。

今年は社会保険料を少しだけ抑えられるだろうか…。

ということで、日本株振り返りです。

2025年4月第3週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,250
アメイズ(6076) 100 1,350
壱番屋(7630) 100 985
AOKI HD(8214) 100 1,248
JAL(9201) 100 2,518
ANA(9202) 100 2,713
ヤマダ電機(9831) 100 438.3

TOTAL:6,450,230円(+227,450円)

日経平均は33,585円→34,730円なので、しれっと上がってますね。

やはり、今週はJTの年初来高値更新がトピックですな。

日経平均が4万円とかの水準だったことを考えると、優秀な値動きというやつです。

暴落した時にビビって売らなくてヨカッタ。

ANA,JALの株主優待の価値が暴落していることもあり、同銘柄を買い増す気も起きません。

かといって、売れるものもありません。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
182,833 27,535
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 288,695 27,325
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 346,806 23,365

TOTAL:2,102,602円(+3,431円)

こちらは我慢が必要ですね。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました