2025年5月第3週の保有日本株式の状況 ~JTが失速~

日本株式ポートフォリオ

今週もおしまい。

来週もそれなりに忙しくなりそうなので、すでに憂鬱な状態となっております。

雨も降っていますし、昼間は野球を見ながらのんびり過ごすことになりそうです。

いろいろやりたいこともあるのですが、腰が重く…。

ということで、今週の振り返りです。

2025年5月第3週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,433
アメイズ(6076) 100 1,358
壱番屋(7630) 100 937
AOKI HD(8214) 100 1,462
JAL(9201) 100 2,800
ANA(9202) 100 2,875.5
ヤマダ電機(9831) 100 436.1

TOTAL:6,749,760円(▲172,290円)

日経平均は37,503円→37,753円なので、ほぼ横ばい。

JTは年初来高値を付けた後の動きが良くなかったですな。

となると、300株だけでも利食いしとけば…という気になっております。

取得単価が2,730円くらいなので、+2,000円を記録した際には300株だけ利食いして、60万円の利益というのもありかなぁ…と妄想しております。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
216,239 31,488
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 322,546 31,191
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 386,818 26,351

TOTAL:2,706,249円(+96,617円)

楽天以外はプラ転しました。

大和コネクト分は為替水準によっては利食いも検討します。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました