2025年7月第4週の保有米国株式の状況 ~PAVEが良い~

米国株等ポートフォリオ

最近、クマによる被害をよく耳にします。

昔は「クマ出没注意」というTシャツをシャレで着ていたこともありますが、冗談にならなくなってるなぁ…と。

秋口に、山形の方へ行く予定にしていますので、そんなことも気にしないといけないのかと思っております。

日曜日なので、振り返っておきます。

2025年7月第4週の保有銘柄(NISA含む)

米国株式

銘柄 保有株数 株価
JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF 1,000 57.32
PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 1,300 31.18
QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF 5,000 16.75
SOXL Direxion デイリー半導体株ブル3倍 180 25.60
SPXL Direxion デイリーS&P500ブル3倍 0
TECL Direxion デイリーテック株ブル3倍 80 102.60
TMF Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 150 36.86
XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF 3,000 38.95
PAVE GLX インフラディベロップメント ETF 200 46.86
SHLD グローバルX防衛テック ETF 138 61.85

TOTAL:334,706.30USD(+412.22USD)

日本円換算:49,258,722円(▲487,585円)

(1USD=148.81で計算)

ダウは44,342ドル→44,901ドル

ナスダックは20,895ドル→21,108ドル

S&P500は6,296ドル→6,388ドル

相変わらず堅調ですな。

今週は珍しく何もせず、静観しておりました。

インデックスは伸びてるんですが、私のポートフォリオはイマイチ。

PAVEが孤軍奮闘してくれています。

レバレッジ系がイマイチですな。

SOXLとTECLがあまり良くなく、SPXLを利食いするタイミングが良くなかったかな…と反省しているところです。

 

↓ポチっとしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました