2025年8月第2週の保有日本株式の状況 ~JTが止まらない~

日本株式ポートフォリオ

昨晩は珍しく残業をしていたら、隣の課の方から飲みに誘われました。

だがしかし、仕事が終わらんといって断りました。

あまり関わりたくない人でもあったので。

私が出世しない理由はこういうところにあると認識はしております。

まぁ、出世なんか望んでいませんけど…。

とりあえず今週も振り返ります。

2025年8月第2週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,777
アメイズ(6076) 100 1,595
壱番屋(7630) 100 1,003
AOKI HD(8214) 100 1,802
JAL(9201) 100 3,154
ANA(9202) 100 2,927
ヤマダ電機(9831) 100 453.4

TOTAL:7,303,540円(+281,130円)

今週もニッコリ!

私のJTの平均取得単価が2,732円なので、2,000円超のプラスということです。

いやぁ、気分がいいもんですな。

待ってたら、私史上初めての日本株ダブルバガー達成となるかもしれません。

一方で、日本株全体として好調すぎるので、嫌な予感はします。

JALとAOKIHDについてはいったん利食いなんかも考えております。

航空会社の株主優待は今や紙くずですし…。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
29,531 34,295
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 272,265 33,997
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 324,952 28,669

TOTAL:1,958,706円(+271,506円)

月初の30万円分お買い上げ。

為替水準を考えると、いったん利食いしておいて良かったな。

大和コネクトと楽天はポイント稼ぎ用なので、これだけ利益を出してくれたら言うことなしです。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました