最近は起床時に腰の痛みを覚えます…。
腰というかお尻の方から来ているのかしら。
もう歳なんですかね…。
身体が動くうちに、社畜を卒業して時間を有意義に使いたいところですがまだまだ。
さて、火曜日の米国市場では半導体、AI銘柄が凄まじいほど下げておりました。
ということで、SOXLを200株ほど買ったのですが、結果的には正解でした。
理由がハッキリしない大幅な下げでした
あまり何も考えずにSOXLを買ったわけですが、200株に留めました。
その後、水曜日の日中に下げた理由の調査をしていたのですが、あまりにも理由がハッキリしませんでした。
中には好決算を発表しているにもかかわらず、大幅な下げを食らっていた利している銘柄も。
相場の解説では、過熱感からの売りとありましたが、過熱感だけでこんなに売られるものなのか?
と私は疑っておりました。
案の定水曜日の米国相場では大きく戻し、私のSOXL200株は無事に売り抜け。
一晩で1,000ドル以上儲かりました。
アジャース!
米国は利下げのタイミングがどうなのか?
という問題はあるものの、トレンドとしては上で見ておいて問題なさそうです。
結局、相場のトレンドを作るのは金融政策だと私は思っていますので。



コメント