資産運用 日本円を裸で持っていること自体がリスクなのかも 本格的に9月を迎えたのに、まだまだ暑い…。 毎日が嫌になりそうですが、昨今の株式市場を見ながらニヤニヤ。 過去最高値という表現をよく聞くようになりました。 一方で、消費の方では物価上昇が止まらんということになっております。 となると、ひとつ... 2025.09.11 資産運用
節約 昨日は楽天が勝ったのでふるさと納税をしよう! 昨日は在宅勤務でしたので、業後はプロ野球観戦をしておりました。 楽天vs西武 球審の方のストライクゾーンがブレブレでひどい試合でした。 結果的に熱戦は23時頃まで続き、楽天の勝利。 ということは、明日は楽天市場でのお買い物がポイントアップし... 2025.09.10 節約
社畜サラリーマン生活 残業キャンセル界隈は覚悟を持ってやってくださいね 石破さんが辞意を表明した、週明けの東京市場。 何で爆謄なのですか? 政局不安で先行き厳しいと書いたばかりでしたが、なかなかのお笑いな展開でした。 今日はどうなることやら…。 さて、最近は「残業キャンセル界隈」というワードが流行ってい... 2025.09.09 社畜サラリーマン生活
資産運用 政局不安は日本株的にマイナスか 秋の訪れはあまり感じないですが、プロ野球はもう優勝が決まったようですね。 9月7日に決まるのは例年よりかなり早いとか。 となると、プロ野球もじきに閉幕し、休日のコンテンツというものが乏しくなるなぁ…という感じです。 そんなこんなで盛り上がっ... 2025.09.08 資産運用
米国株等ポートフォリオ 2025年9月第1週の保有米国株式の状況 ~絶好のタイミング~ 6年前に購入したタブレット端末の動作が非常に重く、容量的にもキャパオーバーになってきました。 ソフトウェアを更新していく度に、内部の容量では賄いきれなくなったという感じです。 どうしようもないので、楽天スーパーセールを利用して買い。... 2025.09.07 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年9月第1週の保有日本株式の状況 ~JTを眺めながら~ 台風一過の朝は、わずかながら秋の気配を感じました。 今日も猛暑日なので、つかの間の「涼」を感じただけでしたが、今月は少しはマシになるでしょう。 と感じつつある、平和な土曜日。 最近は社畜業務を適当に過ごしているので、平日があっという間... 2025.09.06 日本株式ポートフォリオ
資産運用 私とJTのお付き合いについて振り返ってみる 台風が近づいているようですね。 本日は在宅勤務なので、大雨が降ってくれても構いません。 夕方に上がって、少し涼しくなってくれれば言うことなしですね。 さて、近年株価上昇で好調なJTですが、私にとって付き合いの長い銘柄なので、振り返ってみたく... 2025.09.05 資産運用
社畜サラリーマン生活 20時過ぎまで働くのは当たり前ではない 昨日はシステムのテストのため、珍しく遅くまで残業をしておりました。 終わったのは21時前です。 となると、帰宅するのは22時前ということになり、基本的にはその日は寝るだけになります。 私はたまたま昨日だけたくさん働いたわけですが、こ... 2025.09.04 社畜サラリーマン生活
家計簿 2025年8月の収支 ~2つの財布の力~ 静岡県某所の学歴詐称問題。 アレが何で盛り上がっているのかが良く分かりません。 市長の就任要件が大卒とかであれば大騒ぎするんでしょうが、別に学歴関係ないのに全国を賑わせているのは、日本が平和という証でしょうか。 個人的には、「19.2... 2025.09.03 家計簿
配当金 2025年8月の配当金の状況 ~順当に入金されてます~ 決算月となりましたが、私が忙しいのは決算明けなので、とりわけ特別感もない月ということで過ごしております。 ちょいちょい面倒なことはあるのですが、あまりやり過ぎないように、自分を大事にしながら過ごしたいものです。 今月は営業日数も少な... 2025.09.02 配当金
資産状況 2025年8月末の資産状況 ~8,500万円超えました~ 気がつけば、もう9月。 社畜的には年度の半分ということで、多少忙しくなりそうです。 ただ、私は非営業部門なので、何か数値を求められているわけではないので気楽なものです。 ゆるゆると継続して資産を増強していきたいところです。 というこ... 2025.09.01 資産状況
米国株等ポートフォリオ 2025年8月最終週の保有米国株式の状況 ~利食い失敗~ この週末は38℃予想…。 もう9月なのに、この暑さは何なのでしょうか? 7月まではまだマシでしたが、この8月はあまりに暑くやりたいことも出来ませんでした。 とにかくおうちから出たくありません。 今日は野球観戦に行くのですが、もう少し... 2025.08.31 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年8月最終週の保有日本株式の状況 ~力を貯める時~ 昨晩は珍しく残業。 ただいるだけなので、ヒマで仕方ありませんでした。 他にやりたいことがあったのですが、会社内で工事が行われる関係で、満足にできませんでした。 人がせっかくやる気になっているのに、気持ちを折るなよ…。 結局のところ、社... 2025.08.30 日本株式ポートフォリオ
社畜サラリーマン生活 デキる社員が損をするのが日本の社畜です 2025年の社畜ライフも2/3が終わろうとしております。 今日も私は残業。 なけなしの時間外手当を得るために頑張ってきます。 私は社畜としての先が見えているので、クロージングに向けて渋々仕事をしているところですが、やはり社畜は報われ... 2025.08.29 社畜サラリーマン生活
資産運用 エヌヴィディアの決算で流れは変わるのかしら 10日連続の猛暑日の影響もあってか、体調があまりすぐれません。 これまでだと2023年が最も暑い夏だったようですが、この感じだと今年はまた更新しそうですな。 日中は社畜ライフで涼んでいるので良いのですが、行って帰るだけでくたびれ果ててしまう... 2025.08.28 資産運用