社畜サラリーマン生活 窓際は給与をある程度上げてから行くところ 西日本はずいぶん早く梅雨明けしたようですが、関東ではまだなんですね。 相変わらず外を歩けば蒸し暑い…。 ずっと在宅勤務でいいのに。 そうも行かず、本日から3日連続出社となります。 今月も仕事はヒマそうなので、必要なことだけをやっての... 2025.07.08 社畜サラリーマン生活
旅行 北海道へ行っても暑いものは暑い 月曜日となり、また懲役が始まります…。 既報の通り、この週末は1泊2日の弾丸ツアーで、稚内へ行ってまいりました。 東京より、多少は涼しかったものの、暑かったですね。 稚内方面は弾丸ツアーでもある程度回れますので、忙しい社畜にはお勧めの旅行先... 2025.07.07 旅行
米国株等ポートフォリオ 2025年7月第1週の保有米国株式の状況 ~利食いが下手~ 今週末は、暑さを避けて稚内に来ております。 予約投稿でお送りしますが、こちらがアップされる頃には、涼しい場所で優雅に過ごしているはずです。 それにしても、日本の夏は暑すぎます。 ぼちぼち高校野球の地区予選が始まるころですが、倒れる人... 2025.07.06 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年7月第1週の保有日本株式の状況 ~伸び悩み~ 昨晩は寝落ちしてしまったため、早朝から酒抜きのランニングに行ってきました。 朝6時台でもすでに暑い…。 今年の7月8月は猛暑日がいかほどになるのだろうか…。 アッチッチな気候に比べて、私のポートフォリオはお寒いです。 とりあえず今週も... 2025.07.05 日本株式ポートフォリオ
旅行 ヒマなので旅行の計画でも立てながら過ごします 参院選が始まりますね。 衆院選ではないのでイマイチ盛り上がりませんが、ゲンゼーゲンゼーと叫ばれているようです。 個人的には、消費税減税よりも社会保険料の方を下げてほしいのですが、この盛り上がりは選挙後になかったことにされるんだろうな…。 投... 2025.07.04 旅行
配当金 2025年6月の配当金の状況 ~QYLDとXYLDがない月~ 月初の業務も概ね終了。 もう今週の大きな仕事はありません。 木曜日金曜日と何となく過ごして、土日の弾丸ツアーに備えるのみです。 この週末の東京は相当暑そうですが、私は北の大地で涼んできます。 楽しみしかありません。 さて、今更ながら... 2025.07.03 配当金
家計簿 2025年6月の収支 ~社畜のありがたみを感じる月~ 先月は月初から在宅で残業三昧でしたが、今月は順調そのもの。 やはり、上手く流れる仕組みというものを考えれば仕事は楽になるものです。 ただし、楽になったところを見せると、さらなる業務が降って来るので、大変そうな顔をして業務を行うのも大事な... 2025.07.02 家計簿
資産状況 2025年6月末の資産状況 ~8,000万円台復帰~ 今日から7月。 2025年も後半戦に入ります。 年々時間が経つのが早くなるなぁ…。 相変わらずの暑さに嫌になりますが、6月の状況が固まりましたので報告です。 ようやく復活の兆しが。 全体像 全体では8,145万円で、前月比+307... 2025.07.01 資産状況
社畜サラリーマン生活 部下なしマネージャーがオアシスか 昨日の夜は高校時代の友人と食事に行っておりました。 この年になっても、付き合いのある友人というものはありがたいものです。 彼と会うのは実に6年ぶりでした。 3人グループで、もう一人仲が良かった友人とは20年以上会っておらず…。 彼も... 2025.06.30 社畜サラリーマン生活
米国株等ポートフォリオ 2025年6月第4週の保有米国株式の状況 ~回復期待~ こりゃ暑い。 まだ6月なのに…。 7月8月がどんなものになるのかと恐怖しかありません。 来週末は涼しいところに遠征予定なので、それを楽しみに頑張りますかね。 北海道もそれほど涼しくないのかもしれませんが…。 ということで、米株でも振... 2025.06.29 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年6月第4週の保有日本株式の状況 ~期待は暗く~ 珍しく早起きして、ジョギングに行ってきました。 西日本は梅雨明けのようですが、朝早い時間は比較的涼しいですね。 思ったより快適に走ることが出来ました。 6月ももうすぐおしまい。 とりあえず今週も振り返ります。 2025年6月第4週... 2025.06.28 日本株式ポートフォリオ
節約 コスパもタイパも良い献立が見つかりました 定時ダッシュを心に誓った昨日でしたが、思いは叶わず…。 絶望な気持ちとともに会社を後にしました。 となると、アフター5の余暇の時間がどんどん減ってきます。 夕食の作り置きもなかったので、何となく近所のスーパーに向かい、お惣菜でお茶を濁そうと... 2025.06.27 節約
社畜サラリーマン生活 トップが現場に口出しすると仕事が激増する 最近はいつも眠く、朝起きるのすら億劫になっております。 一応6時間睡眠は確保しているのですが、すんなりと起きられません。 眠れるということは若いことの証とも言えますがはてはて…。 私はイージーモードで仕事を進めているので、多少眠くて... 2025.06.26 社畜サラリーマン生活
節約 3つで30%オフなのに欲しいものが在庫切れ 今月13日くらいから発症している風邪の諸症状が回復しません。 寝込むほどではないのですが、何となく怠い日が続いております。 発症した日は13日の金曜日… そういうことなのか? 比較的仕事は落ち着いているので、継続して体力回復に努めます。 さ... 2025.06.25 節約
社畜サラリーマン生活 放置され始める新入社員 今週はある程度仕事も終えているので、火曜日にして既にイージーモードです。 部の飲み会もあるようですが、私は所用のため不参加。 しっかり体力を回復させる1週間にしたいと思います。 さて、2025年度も3ヵ月が経とうとしております。 新... 2025.06.24 社畜サラリーマン生活