私はどうも歯を食いしばる癖があり、ここ最近極端になったような気がします。
この癖があると、あごは痛いし、首は筋肉痛になるし、頭痛も引き起こすしで厄介です。
ストレスなのでしょうか。
このまま社畜を継続させていくと、セミリタイアの前に身体がガタガタになりそうです。
早いところ資金を貯めないと…。
とりあえずこれから投票に行ってきます。
ということで、今週の米株振り返りです。
2022年7月第2週の保有銘柄(NISA含む)
米国株式
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| BP | 95 | 27.84 |
| HSBC HSBCホールディングス | 350 | 31.58 |
| MO アルトリアグループ | 215 | 41.52 |
| PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 | 1,935 | 33.30 |
| QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF | 4,900 | 17.77 |
| T AT&T | 390 | 20.80 |
| WBD ワーナーブラザーズディスカバリー | 94 | 13.99 |
| SPXL Direxion デイリー S&P500 ブル3倍ETF | 257 | 71.63 |
| TECL Direxion デイリーテック株 ブル3倍ETF | 85 | 31.99 |
| XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF | 300 | 43.08 |
| WBK ウェストパックバンキング | 240 | – |
TOTAL:217,612.22USD(+2,120.18USD)
日本円換算:29,497,332円(+416,687円)
(1USD=135.55円で計算)
ダウ平均は31,097ドル→31,338ドル
今週も何もしませんでした。
来週も動いても、2,000ドル分くらいしか買わないと思います。
米国は良いとして、日本株は参院選通過で材料出尽くしの売りとか出そうで…。




コメント