この週末は38℃予想…。
もう9月なのに、この暑さは何なのでしょうか?
7月まではまだマシでしたが、この8月はあまりに暑くやりたいことも出来ませんでした。
とにかくおうちから出たくありません。
今日は野球観戦に行くのですが、もう少し秋口にすればよかったな…。
ということで、日曜日なので振り返ります。
2025年8月最終週の保有銘柄(NISA含む)
米国株式
銘柄 | 保有株数 | 株価 |
---|---|---|
JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF | 1,000 | 57.15 |
PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 | 1,300 | 31.46 |
QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF | 5,000 | 16.64 |
SOXL Direxion デイリー半導体株ブル3倍 | 300 | 26.04 |
SPXL Direxion デイリーS&P500ブル3倍 | 0 | – |
TECL Direxion デイリーテック株ブル3倍 | 100 | 101.25 |
TMF Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 | 150 | 36.93 |
XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF | 3,000 | 38.95 |
PAVE GLX インフラディベロップメント ETF | 200 | 46.51 |
SHLD グローバルX防衛テック ETF | 179 | 62.26 |
TOTAL:342,021.04USD(▲7,860.11USD)
日本円換算:50,273,668円(▲1,760,652円)
(1USD=146.99で計算)
ダウは45,631ドル→45,544ドル
ナスダックは21,496ドル→21,455ドル
S&P500は6,466ドル→6,460ドル
各指標はほぼヨコヨコでしたね。ここまでは想定通りです。
となると、ちまちまとお小遣い稼ぎをしたいところですが、上手く利食いが出来ませんでした。
今週の動きは、SOXLを200株売却、SPXLを50株売却し、SOXLを300株買い戻し、6,950ドルほどの売り越しでした。
TECLを売却するタイミングもありましたが、思いとどまってしまいました。
うーむ残念。
来週も同じスタンスで臨みます。NYは月曜日が祝日の関係で、週末売られたのかしら…。
コメント