社畜サラリーマン生活

社畜サラリーマン生活

労働によるストレスは寿命を縮めることを実感

昨日は、ビールが210円のお店でキャイキャイしておりましたので、若干寝起きが悪いです…。 そんなお店でしたので、4時間以上飲んでおりましたが、お会計は3人で9千円…。 値上げラッシュが著しい中でのこの値段のカラクリは何だったのでしょうか。 ...
社畜サラリーマン生活

女性管理職という目標水準

ザ・ドリフターズのメンバー仲本さんが事故に遭ったと昨晩のニュースでやってました。 横断歩道のない道路を横切る高齢者はよく見かけます。 危ない場面もよく見かけます。 日本は今後も超高齢化社会となっていくことが確実ですので、このような事故は増え...
社畜サラリーマン生活

全てを全力というのは無理な話です

昨日は昼から焼肉を食べまくり、ビールを飲んで昼寝…。 という、比較的ダメな休日を過ごしてしまいました。 お陰で、昨晩はなかなか寝付けず…。 昼寝の合間に、サッカーの天皇杯決勝を見ていたのですが、ヴァンフォーレ甲府が優勝したようです。 ヴァン...
社畜サラリーマン生活

人間関係が会社だけだと詰むな…

先日、職場の大先輩の送別会が行われました。 こじんまりとした会でしたが、楽しんできました。 久しぶりに日本酒なんかも飲んだりしたせいか、今朝のエンジンのかかり具合がよろしくありません。 その先輩は、退職後もいろいろやりたいことがあるそうで、...
社畜サラリーマン生活

挨拶も出来ない人たちが意外といるんです

少し前の話になりますが、今週月曜日は企業の「内定式」が行われたところも多いのでしょうか。 半年後に多くの方が、絶望を迎えるのだろうな…と思うと、なかなか心苦しいものがあります。 自分の内定式のことを思い出そうとしましたが、正直何も思い出せま...
社畜サラリーマン生活

社畜の中間決算日というのかな

爽やかな秋晴れ。 空気が乾いていて気持ちがいい朝です。 日中も気温ほど暑さを感じなくなってきました。 そんな私は在宅勤務でゆっくり。 今日で9月もおしまい。 社畜的には年度の半分ということで、一応節目のタイミングなのではないでしょうか。 半...
社畜サラリーマン生活

若手と女性に大盤振る舞い

セ・リーグもパ・リーグもCS争いがなかなかカオスなことになっているようです。 シーズン終盤までもつれるのは非常に珍しいので、本日は社畜をさっさと終わらせてじっくり観戦しようと思っています。 それはそうと、先日弊社では昇格人事なるものが発表さ...
社畜サラリーマン生活

だから私はミーティングが大嫌い

昨日は阪神の糸井選手の引退セレモニーを見ておりました。 投手から野手、相当な練習を積まれたのだと思います。 同い年の選手が引退するのは、自分の老いを感じてしまいますが、これは仕方のないことですね。 それにしても、その日のゲームは延長戦までも...
社畜サラリーマン生活

至極の一杯を求める人生

3連休ということで、少々飲み過ぎてしまいました…。 台風もありましたし、結局遠出は出来ませんでした。 ということで、本日はいつもよりかなりゆっくり目なスタートです。 セミリタイア系のブロガーさんには少ないのですが、私はそれなりにお酒を楽しみ...
社畜サラリーマン生活

モヤっとする社内制度活用法

プロ野球の方も終盤に差し掛かり、団子状態だった優勝争いも、ソフトバンクの優勝ということで決着が付きそうです。 私は10月1日に観戦予定でしたが、残念ながらこちらの試合は消化試合ということになりそうです。 秋の訪れというものは突然ということで...
社畜サラリーマン生活

電車に乗ること自体が億劫になってきた

ようやくエアコンなしで、快適に眠れる季節になってきました。 日中は厳しいと思いますが、窓を開けて寝る季節…一番いい季節なのかも知れませんね。 おうちが快適過ぎるので、その分外に出るのが億劫になってしまいます。 電車も混んできました 9月にな...
社畜サラリーマン生活

火曜日なのにサザエさん症候群

昨日の夕方、北海道より帰京しました。 東京に帰ってきて感じたのは、涼しくて夏の終わりの予感がしました。 お休みは本日までで、明日から社畜界へ復帰しなければなりません。 もはや絶望しかありません。 それにしても、今年のお休みは例年よりも絶望感...
社畜サラリーマン生活

長期休暇の1日目は地味なスタート

最近、何かが炎上するというニュースを見ることが多い気がします。 炎上と言っても、SNSがといった意味ではなく、物理的に何か燃えるという状況。 乾燥している冬場ならば分からなくもないのですが、高温多湿の日本で、車が燃えたり倉庫が燃えたり、何か...
社畜サラリーマン生活

ストレスの元凶は人間関係?

今週も絶望の月曜日が来てしまいました。 出社したくない病が炸裂してしまいまして、夜中に何度も目が覚めてしまいました。 よっぽど今の仕事が嫌なんだな…と。 あと2日で個人的な夏休みなのですが、休み前にいろいろと嫌な思いをしそうで、ちょっと鬱で...
社畜サラリーマン生活

結論の出ない議論に時間を割かない

本日は珍しく在宅勤務の日。 至高の週末につなげたいところですが、朝から結論の出なさそうな会議。 同様の会議が昨日の夕方も行われていたようですが、全くかみ合っていなかった模様。 昨日の残像が残っているので、朝から憂鬱です。 他にも無用な電話が...
タイトルとURLをコピーしました