米国株等ポートフォリオ

米国株等ポートフォリオ

2025年5月第2週の保有米国株式の状況 ~Stay~

平和な休日を過ごしております。 しかし、世の中は無敵な人が大暴れしていますな…。 お金がない無職というのはあんなに自暴自棄になるものなのか、と愕然としてしまいます。 潤沢な資産を築き、穏やかなFIREライフを送りたいな…と再認識する...
米国株等ポートフォリオ

2025年5月第1週の保有米国株式の状況 ~SOXL仕込んだ~

平和な休日を過ごしております。 昼食をいちいち作るのが面倒なので、カレーを作り置きすることにしました。 米はあるので、これで節約志向なゴールデンウィークを過ごすことが出来そうです。 日中はなかなか暑いので、出かける気にもなりませんな...
米国株等ポートフォリオ

2025年4月第4週の保有米国株式の状況 ~SOXL仕込み時?~

平和な土曜日を過ごしております。 ゴールデンウィークはのんびりとする予定ですので、しばらくはおうち時間が長くなりそうです。 幸い、家で楽しめるコンテンツは盛りだくさんなので、困ることはないでしょう。 ということで、今週の振り返りです...
米国株等ポートフォリオ

2025年4月第3週の保有米国株式の状況 ~浮上のきっかけが欲しい~

土曜日の朝、暑くて目が覚めました。 今シーズン初ですね。 この週末は暑くて夏日続出とかのようです。 春はいずこへ? そんな私は北の方へ出向き、涼んできます。 日曜日の晩は旧友と会合も予定しているので楽しみです。 ということで、今週の...
米国株等ポートフォリオ

2025年4月第2週の保有米国株式の状況 ~せっせとドル転~

相変わらず、株式市場はどっちつかずの展開ですな。 下に行けばこうする、上に行けばこうする。 といったシミュレーションが大事なのかな…と捉えています。 ということで、今週は143円台で100万円分ほどドル転をしました。 いずれにせよ、...
米国株等ポートフォリオ

2025年4月第1週の保有米国株式の状況 ~被害総額700万円~

土曜日の朝起きたら悲鳴を上げました。 投資家の皆さんおはようございます。 なかなか辛い1週間でしたね。 ただ明けない夜はないので、しっかりとした気持ちを持って乗り切りたいところです。 振り返りたくもない米国株でも振り返ります。 お金...
米国株等ポートフォリオ

2025年3月第4週の保有米国株式の状況 ~関税がクソ~

昨日は任期を終えて、4月から地元に戻る友人と食事に行っておりました。 彼とはもう40年近い付き合い。 こういう友人は大切にしたいものです。 それはそうと、今週もアメリカの方はひどいですね。 振り返りたくもないのですが…。 2025...
米国株等ポートフォリオ

2025年3月第3週の保有米国株式の状況 ~復活はまだ?~

昨日は異様な暑さでした。 夏日一歩手前だったとか…。 過ごしやすい季節というものはどこに行ったのでしょうか。 今週は少し踏みとどまった感はありますが、まだまだですね。 振り返ります。 2025年3月第3週の保有銘柄(NISA含む)...
米国株等ポートフォリオ

2025年3月第2週の保有米国株式の状況 ~そろそろ下げ止まってよ~

今週からNY市場のオープンが、日本時間22時30分になりました。 個人的にはありがたいです。 なんだかんだで23時30分まで起きてしまいますので…。 朝が早い私にとっては22時台には眠り、5時台に起きる生活に戻していきたいところです...
米国株等ポートフォリオ

2025年3月第1週の保有米国株式の状況 ~トランプおじさん…~

昨日はサッカー観戦にでも出かけようかと思いましたが、あまりに寒すぎるためDAZN観戦にすることにしました。 昨年のこの時期は既に暖かかった気がしますが、まだ雪がちらついてみたり、過ごしやすい気候になるまではまだまだかなぁという気がし...
米国株等ポートフォリオ

2025年2月第4週の保有米国株式の状況 ~来月こそは~

本日はまさかの休日出勤です。 年に1度程度はあるので仕方がないのですが…。 会社付近は今日は東京マラソンで盛り上がっているはず。 そんな時に、休日出勤にしなくても…。 日曜日なので、米株を振り返ります。 2025年2月第4週の保有...
米国株等ポートフォリオ

2025年2月第3週の保有米国株式の状況 ~新たな銘柄へ~

遠征中なので、予約投稿でお送りいたします。 この3連休はかなり寒いようで。 西に行けば暖かかい、そう思っていた時期が私にもありました。 姫路の気温を見ていると、東京より少し低いように思います。 瀬戸内海側なので体感はそれほどでもない...
米国株等ポートフォリオ

2025年2月第2週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系を増やすか~

昨晩も寝落ちをしてしまいました。 寝落ちが健康に悪いことはわかっているのだけれども、止められません。 疲れていますね。 さて、春一番が吹いたのかどうかは知りませんが、昨日は春のような気候でした。 もうしばらくは寒くても良いのだけれど...
米国株等ポートフォリオ

2025年2月第1週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系の判断~

睡眠不足があるのか、10時間近く眠ってしまいました。 疲れがたまっているのか…。 数年前まではもっと働かされていた記憶があるのですが、年々体力が低下していることを感じます。 時間は有限なので、できるだけ働く時間を短くしたいところです...
米国株等ポートフォリオ

2025年1月最終週の保有米国株式の状況 ~上値は重いですな~

今週末は2泊3日の予定で、大分遠征に行ってきます。 ということで、予約投稿にてお送りいたします。 今週は一大イベントもあったりしましたが、値動きの方はさほど大きくなく、少し拍子抜けしたような1週間でした 悪くないですのですが、もう少...
タイトルとURLをコピーしました