米国株等ポートフォリオ

米国株等ポートフォリオ

2023年1月第3週の保有米国株式の状況 ~思いがけず…~

昨日は友人と焼肉食べ放題に行こうと画策しておりました。 都内某所の焼肉きんぐというお店に行ったのですが、まさかの「2時間待ち」という状態…。 昨今の物価高もあり、お肉は高級食材となっているのでしょうか。 それならば腹いっぱい肉を食べたいとい...
米国株等ポートフォリオ

2023年1月第2週の保有米国株式の状況 ~来週は反落か?~

昨日は4月のような気温になるという触れ込みでしたが、いざ蓋を開けてみれば10℃すら届くかどうか…という。 天気の精度は上がっているように思いますが、予想気温の精度はあまり高くないように思います。 気象の方が異常なのでしょうか。 過去の事例で...
米国株等ポートフォリオ

2023年1月第1週の保有米国株式の状況 ~見せかけの復活~

本日は朝からお出掛け⇒昼から新年会 の予定となっており、珍しく忙しくしております。 7時半には出発する必要があるので、さっさと米株の方を振り返っておきます。 2023年1月第1週の保有銘柄(NISA含む) 米国株式 銘柄 保有株数...
米国株等ポートフォリオ

2022年12月最終週の保有米国株式の状況 ~不調の1年~

元旦当日はニューイヤー駅伝を見てから、サッカー天皇杯決勝という流れが王道でしたが、ここ数年はサッカーがなくて寂しい限り。 本日は箱根駅伝ですが、関西の大学出身の私にとっては特に強い思い入れもないので、何となく数の子でも食べながら見たいと思い...
米国株等ポートフォリオ

2022年12月第4週の保有米国株式の状況 ~いろいろとミスる~

昨日は一日フリーでしたので、スラムダンクの映画を見に行ってきました。 内容については申し上げませんが、中学時代を思い出しました。 ちなみに映画館に行ったのはいつぶりだろうか…。 コロナ禍以降は行っていないし、前回見た映画は何だったっけ…とい...
米国株等ポートフォリオ

2022年12月第3週の保有米国株式の状況 ~買い戻したらまた下がる~

今週末は時間がなさそうなので、事前投稿しておきます。 それにしても我がポートフォリオの種類が減ってしまい、円グラフも随分寂しくなってしまいました。 ボチボチヤニ銘柄でも買い戻してみようか、という気にさせられております。 ということで、早速で...
米国株等ポートフォリオ

2022年12月第2週の保有米国株式の状況 ~こっちも来週から整理~

昨日は忘年会と称して、都内某所で飲んでおりました。 忘年会なんかやったのは3年ぶりでしょうか。 相変わらず会社のクソくだらない飲み会はないので、プライベート以外では飲みに行くことはありません。 本日は久々に予定のない日曜日ですので、9時起床...
米国株等ポートフォリオ

2022年12月第1週の保有米国株式の状況 ~141円台はクソポジション~

最近の日曜日は朝から出掛けており、まともに家にいた記憶がありません。 本日も地方でマラソン大会に参加しておりますので、事前投稿を行っております。 今週もさらっと米株を振り返っておきます。 2022年12月第1週の保有銘柄(NISA含む) ...
米国株等ポートフォリオ

2022年11月第4週の保有米国株式の状況 ~気になるのは為替~

10時間くらい寝てしまいました…。 まだまだ私も若いですね。 サッカーを見ながら横になったが故に、スヤスヤ…となってしまいました。 おまけに久々の朝寝坊…。 今日もこれから出かけますので、さらっと米株を振り返ってみます。 2022年11月...
米国株等ポートフォリオ

2022年11月第3週の保有米国株式の状況 ~為替が戻りません~

本日も早朝から出掛けますので、事前投稿です。 いつもの週末でしたが、スポーツ中継がほぼない中、テレビもつまらんなぁ…と思うことが増えました。 平日の地上波もあまり見なくなってしまいましたので、テレビ業界もどんどん厳しくなるのかなぁ…と。 特...
米国株等ポートフォリオ

2022年11月第2週の保有米国株式の状況 ~突然の円高でヒョエー~

本日は早朝から出掛けますので、ハンディ版です。 米株を振り返ってみます。 2022年11月第2週の保有銘柄(NISA含む) 米国株式 銘柄 保有株数 株価 BP 95 33.84 MO アルトリアグループ 215 44.3...
米国株等ポートフォリオ

2022年11月第1週の保有米国株式の状況 ~まだまだダメですね~

昨日は都内某所で6時間くらい飲んでおりました…。 さすがに本日の目覚めはあまりよろしくなく、今日はしっかりリカバリーしたいところです。 若干現実逃避をしている感がありますが、米株を振り返ってみます。 2022年11月第1週の保有銘柄(NI...
米国株等ポートフォリオ

2022年10月第4週の保有米国株式の状況 ~少し戻ってきたかな~

将棋だったか、マスクを外したため、失格負けとなった方がいるとか。 注意等もなく、一発退場ということだったようです。 何だかなぁ…という感じです。 いつまで、このくだらない茶番を続けるのだろうか。 マスクを神聖化するニッポンは狂ってますな。 ...
米国株等ポートフォリオ

2022年10月第3週の保有米国株式の状況 ~一時的な反転?~

例の如く、東北の方へ行ってしまっているので、予約投稿をしておきます。 本記事は22日の午前中のものです。 それにしても、金曜日夜の為替の動きはえぐかった…。 あれは為替介入とやらなんでしょうね。 でも方向性は変わらないと思うので、今のウチに...
米国株等ポートフォリオ

2022年10月第2週の保有米国株式の状況 ~事態は悪化の一途~

昨日は箱根駅伝の予選会をテレビ観戦しておりました。 「RIKKIO」が55年ぶりの本選を決めたというのがトピックのようです。 大東文化大学などもトップ通過で復活。 いずれのチームも監督さんが変わったところのようです。 小さい頃は監督が代わっ...
タイトルとURLをコピーしました