セミリタイア

セミリタイア

セミリタイアをするなら都会一択ですな

昨日は母の日でした。 プロ野球を見ていても、審判はピンクのコスチュームですし、選手によってはピンクのバットの選手もいました。 アレは特注なのでしょうか。 私自身もこれまで身体を故障することなく生きてこれましたので、母には感謝です。 そんな中...
セミリタイア

GWはセミリタイア耐性を確かめる時

ニュースではGW後半戦と宣言されていますが、私にとってはまだ2日目だよ! バカヤロウ! という気持ちになりました。 ということで、本日は2日目です。 昨日は野球見て、サッカー見て、夜はランニングでした。 昨日もお伝えした通り、特に変わること...
セミリタイア

還付金入金はどうやら3月にずれ込みそう

最近テレビで見たことのある方の訃報が多いような気がします。 少し前は訃報のニュースを聞いても、 「誰それ?」 ということが多かったのですが、私も相応に齢を重ねているということなのでしょうか。 残念ながら悲しいニュースは増えていきそうです。 ...
セミリタイア

70歳にもなり働くということに愕然としました

ボチボチ齢をひとつ重ねることになり、将来について朧気に考えておりました。 ヒマになるとくだらないことを思うのです。 先日の日曜日久々に家でのんびりしておりましたので、テレビを見ていたところ、 「新婚さんいらっしゃい」 をやっておりました。 ...
セミリタイア

確定申告終わりました

筋書き通り米株も下げておりましたので、SOXLを買い戻しました。 雇用統計前に売った値段より、1ドル下で購入できたので上出来でしょう。 下がるようなら、少しずつ拾っていきます。 何となく買い場のような気もしますし。 さて、昨日は有給休暇を取...
セミリタイア

今年こそ確定申告に早く取りかかる

今週も仕事の方は何とか終わらせることが出来ました。 本日は在宅勤務にて雑用をこなす日ということにします。 年も明けて、早2週間が経とうとしております。 そんな時にやらなくてはならないのは、「確定申告」です。 といっても私の場合は、ふるさと納...
セミリタイア

2023年も資産を積み上げるフェーズに変わりなし

明けましておめでとうございます。 この年末も帰省はしておりませんので、自宅にてゆっくり過ごしております。 駅伝を見ながら食って飲んでいたら、お休みが終わってしまいそうです。 毎年のことながら、2023年の目標でも。 まだまだ資産を積み上げる...
セミリタイア

FIREブームは終わらない?

私にお盆休みなんぞありません。 本日も社畜ライフに邁進いたします。 他人様がお休みの時に働いていると、どうも負の感情しか生まれません。 こういう時こそ、セミリタイアという言葉が脳裏をよぎります。 社畜というものは、どんどん報われないものにな...
セミリタイア

週3勤務の可能性を探る

労働意欲の減退が凄まじいです。 クソみたいな仕事の一部は昨日片付けましたので、今日は流す感じで終わりたいと思います。 労働=金のため の公式で全て語ることが出来る現状ですので、「自己成長」とかいった類のものはホントにクソくらえです。 自己成...
セミリタイア

セミリタイア時にあるべき姿 ~資産編~

改めて在宅勤務が楽過ぎて、出社したくないなぁ…という気分に陥っております。 今になっている業務も大変つまらないので、その気持ちもひとしおです。 とはいえ、毎月決まって入金される麻薬(給与)からは逃れない自分がいます。 業務がクソでも、まぁま...
セミリタイア

4,630万円では逃げ切れない印象

本日水曜日は在宅勤務の日。 ということで、通勤の必要がありませんので、しっかり体力回復に努めます。 どうしても、季節の変わり目はめまいのような症状が辛くて…。 更年期なんでしょうか。 最近は社畜生活が若干ヒマになってきました。 そのあたりの...
セミリタイア

インドアな趣味がないと生きづらい世の中

今週から10週連続で祝日なしの罰ゲームまがいのものが始まるようです。 8月にある「山の日」とやらは、割と最近出来た祝日だったと記憶しておりますが、盆の前に鎮座されてもあまりありがたみがないというものです。 それならば、何故6月に制定しないの...
セミリタイア

長期休暇はセミリタイアの予行演習?

結局、遠出することなく祝日もあと2日になってしまいました。 本日はランニングの練習会に参加して、サッカーを見て…という一日なりそうです。 実は、今夏に引越しを予定しておりますので、明日は候補先の下見にでも行ってこようかと思っております。 私...
セミリタイア

【速報】準富裕層に到達したみたい

気がつけば、ゴールデンウィークまであとわずか。 連休明けに、多少忙しくなりそうですが、このままいくと今週来週は比較的ヒマになりそうです。 やりがいなんかよりも、モチベーションはお金と自由時間なので、出来るだけ定時退社を目指します。 定額働か...
セミリタイア

2度目の成人式??

昨日、何となく「成人式」なんやな…、と呟いた気がしますが、思えば私の成人式はちょうど20年前でした。 …齢がバレますね。 当時は大学1回生でした(私は浪人をしております。そして、関西の大学では1年生ではなく1回生という)。 青春18きっぷで...
タイトルとURLをコピーしました