社畜サラリーマン生活

社畜サラリーマン生活

金以外に仕事のモチベーションはあるか

昨日は京アニの被告に死刑判決が出たとか。 しでかしたことの重大さを考えたら、これ以外の結果はなかなか想定できませんが、所謂「無敵の人」というのは、今後も無くならないんだろうな。 何もかも上手くいかない状態になれば、こんなことになるんかなぁ…...
社畜サラリーマン生活

またまた余計な仕事が降ってきたよ…

体調の方がなかなか完全回復まで行きません。 喉の痛みと軽い咳が続いております。 思いのほか長引いています。 コンディションは一向に上がらないわけですが、またまたテンションの下がる事象が発生しております。 突然ミーティングと称して呼びつけられ...
社畜サラリーマン生活

社畜だって人的補償を拒否して引退という切り札を持つ

ここ数日は夜の予定が多忙で、なかなか考える時間もありませんでした。 昨晩は親戚の集まりがありましたし…。 今月は、あと2回くらい新年会という名の飲み会が予定されております。 流石に、来月になったら落ち着くとは思いますが、これはこれで疲労が溜...
社畜サラリーマン生活

経営企画部門の視野の狭さ

月曜日の米国市場は休場。 せっかく昨晩はゆっくりできたに勿体ない気持ちになっておりますが、仕方ありませんね。 それにしても祝日に関しては日本の方が断然多いことに気づかされます。 気分を新たに今晩から市場を見守っていきたいところです。 そろそ...
社畜サラリーマン生活

幸せの定義とは

昨晩はDAZNにて、サッカーのアジアカップを観戦しておりました。 …地上波はおろかBSでも放送しないことにややビックリ。 スポーツナビの通知が来なければ、試合の存在すらも忘れておりました。 試合内容はさておき、相手のベトナムの監督は、かつて...
社畜サラリーマン生活

現場を知らない無能が起こした混乱?

昨日はプロ野球のストーブリーグというものが盛り上がっておりました。 ソフトバンクのレジェンド的選手の和田投手が人的補償へ、というセンセーショナルなニュース。 夕方ごろの発表で、結局のところ甲斐野投手ということに落ち着きましたが、FAで選手を...
社畜サラリーマン生活

社畜は無期懲役ではないことを意識

新年早々、良くないニュースが続いておりますな。 特に年末から訃報のニュースが多く、私が知っているような有名人の方が無くなられております。 これも私が齢を重ねたということでしょうか。 少しビックリしたのが、サッカー元日本代表の遠藤保仁選手が引...
社畜サラリーマン生活

費用対効果を考えない無能上司

本日は2024年初出社という記念日。 といきたいところですが、ダルイものはダルイ。 とりあえず、今日をやり過ごせば3連休ですので、今年の年始は抜群の休日配置ですな。 私のキャリア形成やらというものは既に終わっているので、いかにコスパ良く社畜...
社畜サラリーマン生活

世間が休みの時に働く敗北感

本日が仕事納めという方が多いのでしょうか。 私は明日までみっちり働かされます。 上席はみんな休むけど…。 私の周りなんかをみてみると、もう既に仕事納めをしている人も多く、帰省している方も多いです。 例によって、私は年末年始帰省しませんが。 ...
社畜サラリーマン生活

仕事をしない企画部門が現場の仕事を増やす

華金ですが、本日の私は残業三昧の日になりそう…。 残るところ2023年もあと10日。 大掃除がまだ出来ておりません。 年内の営業も終了させたいところですが、なかなかそうもいかないのが社畜の辛いところ。 そんな中、弊社の企画部門がクソみたいな...
社畜サラリーマン生活

郵便料金値上げで社畜界も変わるのかしら

あまりに多忙でブログと向き合う時間もなかなか取れず。 米株を真面目に売買する時間も取れず…。 TMFあたりを一部利食いしようと思いましたが、未遂に終わってしまいました。 そういえば、郵便料金が値上げされるようですね。 決行大幅な値上げに感じ...
社畜サラリーマン生活

忘年会のない幸せな社畜

今週も残業三昧になりそうな予感。 さきほど上席から熱が出たので休ませてくれと…。 これで私の仕事が増えることが待ったなし。 本日は5時間くらい残業かしら…。 体調を崩さない社畜が報われない世の中を何とかしてほしいものです。 私は有給すら満足...
社畜サラリーマン生活

LCCで6,720円で九州へ

今朝は早起きして成田空港へ向かっております。 というのも、休暇を取りましたので帰省してきます。 年末年始は休暇も少ないですし、飛行機や新幹線は争奪戦になりそうということで、時期をずらしての規制です。 時期をずらすのはもう一つの狙いもありまし...
社畜サラリーマン生活

冬の賞与は従来通り支給されるみたい

昨日は5時間の残業…。 自分でコントロールできないから仕方がないとはいえ、身体に堪えますな。 帰宅したら食事して寝るだけの生活。 こんな生活を強いられるくらいなら、さっさと自由になりたいと思うのが社畜サラリーマンの辛いところ。 ですが、12...
社畜サラリーマン生活

渡る社畜は鬼ばかり

今週は火曜日にしてやる気スイッチがオフとなっております。 週末に遠征予定なので、頭の中ではそのことばかり。 準富裕層たるもの心のゆとりがやはり違います。 目の前のことを必死に追い掛け回すことは、私の社畜人生ではないかも知れません。 思えば、...
タイトルとURLをコピーしました