2025年2月第1週の保有日本株式の状況 ~ポジションは広げず~

日本株式ポートフォリオ

眠い眠い1週間が終わりました。

気が付けば22時に寝落ちして8時まで寝てしまっておりました。

風呂も入らずに…。

結局、米国雇用統計やらNY市場すらも見ずに朝を迎えました。

米株はともかく、日本株はしばらく厳しい状況が続くかもしれませんね。

今週の振り返りです。

2025年2月第1週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 3,921
アメイズ(6076) 100 1,412
壱番屋(7630) 100 973
AOKI HD(8214) 100 1,299
JAL(9201) 100 2,572.5
ANA(9202) 100 2,900
ヤマダ電機(9831) 100 440

TOTAL:6,056,950円(▲109,400円)

ズルズルと下げております。

問題なのは為替もドル安に向かっているので、外人さんが売りを浴びせてこなければいいのですが。

いずれにせよ、日本株はしばらく厳しいかもですね。

JTも中途半端な300株を売るという選択肢を入れとかないといけません。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
119,171 33,884
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 222,348 33,340
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 267,557 27,258

TOTAL:1,874,414円(+269,328円)

こちらも不調。

今週は定例の30万円分買付。安く買えたと思うことにしよう。


↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました