2025年5月第2週の保有日本株式の状況 ~JTの決算も無事~

日本株式ポートフォリオ

今週もおしまい。

翌日が休みだと油断して、飲み食いをし寝落ちするという生活を改善しようと試みております。

寝落ちすると、間違いなく目覚めが悪く疲れているんですよね…。

ということで、しばらくはビールを控えようと考えています(禁酒するとは言っていない)。

改善が見られたら、弊ブログでも何らかの形で残したいと考えております。

ということで、今週の振り返りです。

2025年5月第2週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,569
アメイズ(6076) 100 1,372
壱番屋(7630) 100 947
AOKI HD(8214) 100 1,463
JAL(9201) 100 2,767.5
ANA(9202) 100 2,827
ヤマダ電機(9831) 100 447

TOTAL:6,922,050円(+128,710円)

日経平均は36,830円→37,503円なので、3日間だけでしたが今週も上がりましたね。

あまり注目はしていませんでしたが、トランプおじさんの関税問題の収束が期待されての買いなんですかね…、知らんけど。

相変わらずJTは好調のようで、決算発表も無事通過しました。

本決算に向けて爆上がりしてくれることを妄想しております。

来月末の権利落ち付近で利食いしたい衝動に駆られそうです。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
216,239 29,935
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 322,546 29,994
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 386,818 25,511

TOTAL:2,609,632円(+180,136円)

今週は定例買付分が10万円。

気長に待ちましょう。もうすぐプラ転。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました