2025年7月第2週の保有日本株式の状況 ~積立投信がよろしい~

日本株式ポートフォリオ

昨日は無慈悲な出社を求められて、イラっとしながらも定時前退社。

野球を観ながら幸せな金曜日でした。

今月も大きな仕事はないので、テキトーにやり過ごしますかね…。

週末は身体を動かしてリフレッシュしたいところです。

とりあえず今週も振り返ります。

2025年7月第2週の保有銘柄(NISA含む)

株式

銘柄 保有株数 株価
JT(2914) 1,300 4,227
アメイズ(6076) 100 1,401
壱番屋(7630) 100 922
AOKI HD(8214) 100 1,673
JAL(9201) 100 2,963
ANA(9202) 100 3,001
ヤマダ電機(9831) 100 457.1

TOTAL:6,536,810円(+23,910円)

JTが落ちまくりで焦っていたのですが、金曜日に盛り返してくれました。

気が付けばANAも3,000円台回復。

株主優待が高く売れる時代であれば買い増しもしたいところですが、今や航空会社の株主優待は無価値に等しいため、買い増しする気も起きません。

このまま100株だけ持ち続けることになるでしょう。

投資信託

銘柄 保有株数 株価
楽天・全米株式インデックス・ファンド
278,994 33,857
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 385,394 33,528
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) 460,975 28,208

TOTAL:3,537,057円(+149,426円)

こちらは好調で、今週も10万円分積立。

利食いについては為替水準を見ながらで考えています。

↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました