今週も社畜ライフの始まりです。
今週も肩の力を抜いてダラダラやりたいと思います。
今週末は家でおとなしく過ごしていたのですが、日曜日から大阪万博とやらが開幕したようですね。
…あんまり盛り上がっていないようですが。
東京の方が盛り上がっていないだけで、関西の方は盛り上がっているのでしょうか。
閉幕後には税金補填とか言ってそう
何やらチケットがあまり売れていないらしいということは聞いておりました。
弊社でも、希望者にはタダ券を差し上げます、みたいなお知らせが回っていたくらいですので。
一般の前売券はあまり売れておらず、前売券の大半が協賛企業購入分(所謂買わされた分)が大半だったと聞きます。
それなりの集客がなければ赤字になり、その補填は誰がするんやろ…。
キャラクターのミャクミャクも何か気持ち悪いし、何のためにするんやろ?
というのが率直な感想です。
入場券も大人が7,500円とかなので、それやったらUSJ行った方が良さそうな気もします。
とりあえず、さらに我らの血税が投入されるようなことが無きよう、見守るしかないですね。
私?
タダ券があっても交通費がかかるので行きません。
コメント