社畜サラリーマン生活

やったことないから出来ませんという奴は一生低所得でどうぞ

本日の社畜活動は昼休みを取ることすら許されず、なかなか疲労が溜まることとなりました。 というのも、ちょうど私が昼飯でも食おうと思った時に来た一通のメール。 無能パン職オバサンが目ざとく見つけて、どのように返信すればいいですか? です...
旅行

ANAでキャンペーンをやっていたので年末の帰省を確定

毎週水曜日の夜は、激しい運動をしている関係で、木曜日の朝は眠いまま起きるということが多いです。 危うく寝坊をするところでした。 社畜としては恥ずべきところです。 さて、2025年も残すところ3ヵ月余りとなりました。 そろそろ年末の予定なんか...
雑記

2カ月以上ATMでお金を下ろしていないことに気づく

今週に入り、窓を全開にして就寝しております。 朝方涼しい風が吹き込んで、爽やかな目覚め…。 この時期はたまらんですな。 社畜活動のための出社がなければ最高なのですが…。 ふと、財布を見たところ、最近現金が増えも減り増していないことに...
節約

昨今の問題は日本円がショボいということで片付く

祝日ですね。 ようやく、エアコンを使用せずに眠ることが出来る季節が来たようです。 昼間は社畜活動に専念しておりますので暑くても問題なし。 朝夕だけでも涼しくなれば、過ごしやすさがまるで違います。 季節的なものは良いとして、昨今の日本では日々...
節約

2025年のふるさと納税を確定させました

この秋お楽しみのコンテンツのひとつであった世界陸上が終わりました。 MCの織田裕二さんが卒業を明言されているようですが、彼の暑苦しいやり取りがないと少し寂しいですね。 辞める詐欺でもいいので、また2年後に戻ってきて欲しいところです。 今日行...
米国株等ポートフォリオ

2025年9月第3週の保有米国株式の状況 ~なかなか買えず~

盛り上がっていた世界陸上も本日が最終日のようです。 9日間の日程でしたが、えらく短く感じました。 まぁ、オリンピックに比べたら競技数が少ないので、仕方のないことです。 一瞬だけ秋を感じましたが、今日も暑そうなのでおうち待機です。 資...
日本株式ポートフォリオ

2025年9月第3週の保有日本株式の状況 ~会合結果遅すぎ~

昨日は日銀金融政策決定の日でした。 今回は何もないだろうという見立てでしたが、結果発表があまりに遅くイライラした投資家のみなさんも多かったようです。 まさか利上げ? ということはありませんでしたが、これが市場との対話ということなのでし...
旅行

山形新幹線のお得なキップが上手く取れず

やっと金曜日。 今週は何もしてない気がしますが、週末を迎えることができます。 来週も祝日が1日あるので、比較的楽な感じで進み、気がつけば9月が終わってました、ということになりそうです。 再来週も有給を取得して、楽に過ごそうかしら…。 という...
社畜サラリーマン生活

恩義を感じないクレクレ女とは距離を取りましょう

冷やし中華まだやってるんですね…。 私は好きでないのでどうでもよいのですが、まだまだ酷暑が続いているという証拠ですね。 週末は涼しくなるようですが、お天気が心配。 ようやく秋の訪れということですかね。 それはそうと、平和な社畜生活に...
米国株式等

円高時に購入した銘柄の処分に困る

相変わらず楽しくもない社畜活動は続いていきますが、私は基本的に流すのみです。 短距離ランナーが順位を確信した時に、力を抜くというあの感じです。 世界陸上にちなんだ表現をしてみました。 株の方はFOMCの結果待ちといったところですかね。 それ...
社畜サラリーマン生活

資産を持って仕事にやりがいを求めなければ楽になる

世界陸上面白いですね。 普段はテレビで見る機会が少ないので、東京で行われる本大会は貴重な時間でもあります。 女子の3000m障害で日本記録が出たりだとか、棒高跳びで世界記録が出たりだとか、歴史的な瞬間をリアルタイムで見られて感無量で...
資産運用

富は加速していっているのかを検証する

3連休も最終日となりました。 私は特に何をするでもなく、おうち時間を楽しんでおりました。 まだまだ酷暑なので、無理してお出かけをしなくても良いでしょう。 来月は山形へ遠征予定があるので、今月は消費活動を控えたいところです。 さて、「富は加速...
米国株等ポートフォリオ

2025年9月第2週の保有米国株式の状況 ~利食い~

朝から世界陸上が放映されているおかげで、午前中から楽しく過ごしております。 普段は見ることが無い競技を見ることが出来るのも新鮮でよろしいです。 棒高跳びなんかは、ブブカ選手しか知りませんでしたが(古い)、デュプランティス選手という方...
日本株式ポートフォリオ

2025年9月第2週の保有日本株式の状況 ~最高値の裏で~

3連休の初日。 テレビをつけると、世界陸上が始まったようですね。 地球に生まれて良かったー! 初日は競歩35km。 今日はまだ暑さはマシですが、明日と明後日のマラソンは暑くてコンディションが悪そうです…。 長距離系は夏の種目ではな...
資産運用

米ドルに支えられた我が資産形成

ようやく金曜日。 今週のお仕事はほぼ終わっているので、今日も仕事をしたふりだけして定時退社することにします。 それにしても、昨日はゲリラ雷雨がすごかった…。 私の帰宅時間にはぶつからなかったことがせめてもの救い。 やはり、日頃の行いが良いと...
タイトルとURLをコピーしました