旅行

結局どこへも行かないGWでした

東京は雨…。 予想より早い振り出しに、午前の予定を全部凍結させました。 仕方ないですよね。 明日からは、面白くない社畜ライフが復活するので、いい休養になったと思うことにしましょう。 そういえば、ここ最近のGWをどう過ごしていたか思い出してみ...
家計簿

2025年4月の収支 ~損切りもこなしながら~

昨晩は少々夜更かしをしてしまい、本日の起床が9時半…。 いつもなら遅くても7時くらいには起きていますので、かなり遅いです。 そんなGWでもいいかな…なんて思っています。 どこかへ行くわけでもないので。 さて、4月も収支が固まりました...
米国株等ポートフォリオ

2025年5月第1週の保有米国株式の状況 ~SOXL仕込んだ~

平和な休日を過ごしております。 昼食をいちいち作るのが面倒なので、カレーを作り置きすることにしました。 米はあるので、これで節約志向なゴールデンウィークを過ごすことが出来そうです。 日中はなかなか暑いので、出かける気にもなりませんな...
日本株式ポートフォリオ

2025年5月第1週の保有日本株式の状況 ~JTに思いを馳せる~

今週もおしまい。 昨晩は早く帰る気マンマンだったのに、システムトラボーのため残業…。 不毛な時間を過ごしてしまいました。 来週からは新入社員が配属されるらしいのですが、どうなることやら。 私の課には配属されないので、あまり関係ないの...
配当金

2025年4月の配当金の状況 ~今月は2回分~

今日が終われば4連休。 休日がカレンダー通りの私にとっては、ゴールデンウィークなんか感じることは出来ず。 今日もゆるゆると定時退社を試みます。 何気に為替も145円台まで戻しているので、この4連休は今後の作戦を考える時間に充てたいと...
資産状況

2025年4月末の資産状況 ~我慢の日々~

ゴールデンウィークと書いて、ただの平日と読む。 ということで、本日も社畜ライフを満喫させられることになります。 まぁ、あと2日なので我慢するしかないです。 我慢といえば、日々の資産状況。 トランプさんが大暴れして以降、不調が続いてお...
米国株式等

思い切って逆張りできる人が儲けられる

4月も今日でおしまい。 ゴールデンウィークと言う名の平日なので、今日もせっせと働きます。 しかも、月末なので確実に残業が必要というくそったれな展開。 最近、フジテレビをつけていたら某買取専門の会社のCMをよく目にします。 ちびまる子ちゃんの...
社畜サラリーマン生活

10年後を見据えた目標設定とは何の冗談だろうか

飛び地の扱いに困る祝日…。 昨晩突如、野球観戦に誘われたため昼から東京ドームに行ってきます。 急遽これなくなった人がいるため、タダでどうぞ、とのことでした。 ラッキーですな。 ということで、感謝して楽しんできます。 さて、社畜生活の方に目を...
健康

40歳を過ぎるとボチボチ健康不安が…

全く、ありがたみのないゴールデンウィーク期間。 間に有給休暇を入れれば11連休とか言ってますが、そんな貴族な休み方をする人がいるのだろうか…。 いたとしても、ごくごく少数派だと思います。 そんな私は、カレンダー通りのお仕事です。 話は変わり...
米国株等ポートフォリオ

2025年4月第4週の保有米国株式の状況 ~SOXL仕込み時?~

平和な土曜日を過ごしております。 ゴールデンウィークはのんびりとする予定ですので、しばらくはおうち時間が長くなりそうです。 幸い、家で楽しめるコンテンツは盛りだくさんなので、困ることはないでしょう。 ということで、今週の振り返りです...
日本株式ポートフォリオ

2025年4月第4週の保有日本株式の状況 ~配当目的は買わず~

今週もおしまい。 隣の課の仕事丸投げババアにイライラしつつも終わりました。 女性活躍枠で昇格している課長って、クセが強い人が多めですな。 私は時間がない、といって丸投げだもん。 楽でいいよな。 ということで、気を取り直して週末を楽...
社畜サラリーマン生活

目立つと叩かれるのでほどほどでいいんですよ

やっと金曜日。 来週はゴールデンウィークと言うらしいですが、私にとっては普通の平日。 29日は中途半端な休みですし、土曜日と祝日が重なっているので、1日休みを損した感じ。 間に有給休暇を入れれば大型連休といいますが、 そんなの取れるわけない...
節約

令和の米騒動はなかなか深刻ですね

今週の仕事も何となく大丈夫そうなので、明日明後日は出来るだけ早く帰ることだけを考えます。 楽しい遠征もあったし、今週はゆるゆると過ごすに限りますね。 それはそうと、最近困っていることがあります。 我が家にお米がないのです。 買えばいいのです...
社畜サラリーマン生活

思考停止したオバサンに働いてもらう方法

本日は久々の出社。 今週もあと3日と思うと、気持ち的にはずいぶん楽ですね。 昨日は在宅にて残務整理をしていたのですが、トラブルがあったため、家で長時間労働を行っておりました。 原因はオバサンのミスでした…。 当のオバサンはさっさと帰宅してし...
旅行

地方の観光地は外国人観光客ばかり

楽しい楽しい東北遠征も終わり、今日から社会復帰。 平日に息抜きをするということは大事だと感じました。 その反動で、今日は仕事をする気がしないのですが…。 さて、既報の通り、昨日は十和田湖の方へドライブをしておりました。 昨年、青森を訪れた際...
タイトルとURLをコピーしました