営業日数が少ない月は仕事をセーブ

社畜サラリーマン生活

今日もさっさと仕事を済ませて帰ろう。

17時台に帰れば、家でもあらゆることができる。

今月はそんな月間です。

というのも、営業日数も少ないので、時間外手当が発生しにくいという事情があるためです。

まぁ、元々急ぎの案件なんかもないわけですが…。

給与体系にちなんだ働き方を

私の場合は、ある程度の時間外手当は月給に含まれており、一定水準以上の残業をしないと時間外手当は発生しません。

すなわち、営業日数の少ない2月はかなり働かないと手当はつかず。

それならば、来月で済む仕事は来月に回そうという発想になります。

どうせ社畜をするのであれば、入金力を高めることは必要なもので。

会社というものは毎月お金をくれる装置だと思って、淡々とやるのが精神衛生上大変よろしいということです。

出世も望んでませんので。

↓ポチっとしていただけると幸いです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました