2025年7月末の資産状況 ~過去最高更新8,500万円間近~

資産状況

いつの間にか8月になってしまいました。

相変わらず、面白くもない社畜生活を過ごしておりますが、私は達観しておりますので、いつでも辞められる体制を整えることに注力しております。

2025年の目標は9,000万円ですが、その先を見据えて動くのみです。

ということで、7月末の状況をまとめてみました。

全体像

全体では8,475万円で、前月比+330万円となっています。

(四捨五入の関係上、各々の和が全体と一致していないことがありますがご了承ください。)

為替は1ドル148.98円で計算しております。

7月は堅調に推移しておりました。

トランプ関税からの復活の狼煙をあげる1か月となったようです。

米国株式等

評価額ベースで5,642万円で前月比+278万円となりました。
(1ドル=148.98円で計算しています、ドル定期預金、ドルキャッシュ含む。)

今月はドル転をしてませんので、為替の影響が190万円ほどで、残りが株高によるものということになります。

もう少し勢いをつけたかった、というのが率直な感想です。

日本株式等

評価額ベースで1,298万円で、前月比▲127万円となりました。

今月も30万円分ほどの投信積立しましたが、為替水準を鑑み200万円分ほど売却しました。

この決断が吉と出るか…。

日本円

こちらは1,036万円で、前月比+175万円となっております。

投信解約したのはいいのですが、新たな投資先は見つかっていません。

ドル転をするタイミングでもないし…。

その他

こちらは498万円で、前月比+4万円となっております。

こちらは相変わらず積み上がっています。

ようやく年初来プラスまで持ってくることが出来ました。

為替の影響で好転した分もありますが、引き続き手堅く資産を積み上げていきたいところです。

ただし、年内の9,000万円には少し厳しいかな…。

↓ポチっとして頂けるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました