今日から7月。
2025年も後半戦に入ります。
年々時間が経つのが早くなるなぁ…。
相変わらずの暑さに嫌になりますが、6月の状況が固まりましたので報告です。
ようやく復活の兆しが。
全体像
全体では8,145万円で、前月比+307万円となっています。
(四捨五入の関係上、各々の和が全体と一致していないことがありますがご了承ください。)
為替は1ドル143.85円で計算しております。
ようやく、8,000万円台に復帰しました。
年後半は楽観的な相場展開を望みます。
米国株式等
評価額ベースで5,364万円で前月比+148万円となりました。
(1ドル=143.90円で計算しています、ドル定期預金、ドルキャッシュ含む。)
今月はドル転をしてませんので、純粋に米株が上昇したということでしょう。
もう少し頑張ってほしいですが…。
日本株式等
評価額ベースで1,425万円で、前月比+54万円となりました。
今月も30万円分ほどの投信積立。
プラ転したところでもありますし、投信の一部くらいは薄利撤退もありと思っています。
日本円
こちらは861万円で、前月比+100万円となっております。
社畜の醍醐味でもある賞与の影響が大きいです。
新たな投資先は…と困っているところではあります。
その他
こちらは494万円で、前月比+4万円となっております。
こちらは相変わらず積み上がっています。
6月は明確に回復の兆しが見えて、8,000万円台まで戻ってきました。
ですが、まだ年初来マイナス…。
相場展開にもよりますが、年末には9,000万円にどれだけ近づけるか…といったところが目標になりそうです。
コメント