今週も懲役が始まってしまいました。
とはいえ、明日はありがたい祝日なので幾分かはマシか…。
3月までの大きなお仕事は一つだけになってしまいましたので、もう楽なもんです。
ある程度仕事をしている雰囲気を醸し出して、できるだけ定時に帰るようにしたいところです。
最近考えているのが、あらゆる家電の買い替え問題です。
うちのパソコンは10年戦士
弊ブログをのために使用しているパソコンなのですが、転職を機に買い換えました。
2014年の夏から使っていますので、まさかの10年以上使用していることになります。
最近になり、軌道が遅くなったり、文字を打つ時にも若干の支障をきたすようになりました。
頑張れば、まだまだ使用不能ということはないのですが…。
とはいえ、パソコンで同一のものを10年以上使うというのは十分元を取ったと考えられるため、ゆるーく次のパソコンを探しても良いのかな…と思い始めました。
一時的には痛い出費となりますが、必要経費ですから。
一般的なパソコンの使用年数っていかほどのものなんですかね。
コメント