2024年6月第2週の保有米国株式の状況 ~為替を見ながらかしら~

米国株等ポートフォリオ

休日は8時間睡眠くらいを確保できているのですが、朝起きた時のスッキリ感があまりないので困ったものです。

これも老化現象なのでしょうか。

来週は帰省予定もあるので、出来るだけリセットさせていきたいところです。

仕事の方もキレイに片付けておきたいところ。

さて、今週の米株です。

最終的には悪くなかったのですが、為替に守られている感が強いです。

2024年6月第2週の保有銘柄(NISA含む)

米国株式

銘柄 保有株数 株価
JEPI JPモルガンエクイティプレミアムETF 500 56.20
MO アルトリアグループ 215 44.32
PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券 1,800 31.46
QYLD グローバルX NASDAQ100 カバード コール ETF 5,000 17.80
SOXL Direxion デイリー半導体株ブル3倍 0
TECL Direxion デイリーテック株ブル3倍 50 99.44
SPXL Direxion デイリーS&P500ブル3倍 0
TMF Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 200 53.98
XYLD グローバルX SP 500 カバード コール ETF 2,300 40.54

TOTAL:292,266.80USD(▲11,468.10USD)

日本円換算:46,183,996円(▲1,116,636円)

(1USD=158.02円で計算)

ダウは38,798ドル→38,589ドル

ダウ自体は最近動きが少ないような…。

今週は精力的に動きました。

SPXLを70株売却、TECLを50株購入、SOXLを50株売却、TMFを100株売却。

全体としては13,300ドル程の売り越しとなりました。

そして、約800万円分のドルキャッシュを抱えることになりました。

思考停止させて、JEPIあたりをおかわりするか考えどころです。

↓ポチっとしていただけるとありがたいです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました