日本株式ポートフォリオ

日本株式ポートフォリオ

2020年5月最終週の保有日本株式の状況 ~日産の上げは何だったのか~

こんにちは、ゴレイです。 テレワークにも慣れてきたせいか、最近は良く眠れるようになりました。 それよりも、寝つきが良すぎて遅くまで起きていられないという逆の悩みが出てくるようにもなりました。 やはり社畜サラリーマンとしては、会社へ行く...
日本株式ポートフォリオ

2020年5月第4週の保有日本株式の状況 ~外人が売りまくっているのに…~

こんにちは、ゴレイです。 昨日は天気も悪く、かつテレワークだったということもあり、一日中引きこもっていました。 そんな中、東京都が「ロードマップ」の詳細が発表されました。 中身を見て見ると、スポーツジムの利用なんかは当面難しそうです。...
日本株式ポートフォリオ

2020年5月第3週の保有日本株式の状況 ~レナウンに思うアパレル業界への投資~

こんにちは、ゴレイです。 昨日はテレワークということで、比較的まったりと過ごしておりました。 ずっと家にいたことで、お金を1円も使いませんでした。 「お金を使わない日」を増やすことで、上手にやりくりをし、結果として節約に繋がるというい...
日本株式ポートフォリオ

2020年5月第2週の保有日本株式の状況 ~週刊放置第5号~

こんにちは、ゴレイです。 連休明けの2日間の勤務でしたが、とにかくえらく疲れました。 そして、ついに私の部署も来週から「強制」的に半分が自宅勤務になってしまうことになりました。 私の部署の場合は特に、出勤している人に大きな負担がかかっ...
日本株式ポートフォリオ

2020年5月第1週の保有日本株式の状況 ~週刊放置第4号~

こんにちは、ゴレイです。 最近はテレビ局も収録を中止している影響か、多くの番組が再放送等になりつつあり、あまり面白みがありません。 こればかりは仕方がないのですが…。 自粛要請はおそらく1ヵ月は継続されると思いますので、テレビ以外の楽...
日本株式ポートフォリオ

2020年4月第4週の保有日本株式の状況 ~週刊放置第3号~

こんにちは、ゴレイです。 昨年に比べると気温がかなり低い(昨年が高かった)ように感じますが、いかがお過ごしでしょうか。 朝晩の冷え込みはまだまだ厳しく、毛布をクリーニングに出すことを躊躇っております。 さて、本日4月...
日本株式ポートフォリオ

2020年4月第3週の保有日本株式の状況 ~週刊放置第2号~

こんにちは、ゴレイです。 新型コロナウイルスの影響で日に日に通勤電車の人が減っていっておりますが、今週の私は元気に通常営業でした。 来週以降は午前中だけ会社に行き、午後からテレワークという日を増やしたいとは思っていますが、どう...
日本株式ポートフォリオ

2020年4月第2週の保有日本株式の状況 ~週刊放置第1号~

こんにちは、ゴレイです。新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」が出たものの、社畜サラリーマンの生活はそれほど変わりがないのかな…と感じておりましたが、金曜日朝の通勤電車においては明らかに人が減っておりました。私も日によっては午前中は出社し...
日本株式ポートフォリオ

2020年4月第1週の保有日本株式の状況 ~下落しても私にはインバースETFがあるので放置~

こんにちは、ゴレイです。新型コロナウイルスの患者数も右肩上がりになる中で、世間の関心は「緊急事態宣言」がいつされるのか?といったところでしょうか。私は業種的にも毎日出勤が求められる職種になりますが、今週の電車はそれなりに混雑していた印象があ...
日本株式ポートフォリオ

2020年3月第4週の保有日本株式の状況 〜日本株への興味情熱が薄れている今日この頃〜

こんにちは、ゴレイです。先日、小池百合子東京都知事の会見で不要不急の外出を自粛するようにとありました。私は歯医者等に行く予定が予め決まっていたので、電車に乗り外出したのですが、明らかに人が減っております。用事の合間に某カフェで記事の更新をし...
日本株式ポートフォリオ

2020年3月第3週の保有日本株式の状況 ~しばらく忘れることにした方が良いかも~

こんにちは、ゴレイです。異動後初めて帰宅が日付変更線を超えてしまいました。よくあるシステム系のエラーが生じて、それを復旧させようとしている間に23時といった模様です。帰宅したら翌日0時5分、そこから食事して、寝たのが2時。精神的なキツさは少...
日本株式ポートフォリオ

2020年3月第2週の保有日本株式の状況 ~全体で見ると思ったよりマシですが…~

こんにちは、ゴレイです。今週から通常勤務に復帰にしました。新しい部署での勤務を始めておりますが、思うよりずっと悪くないという印象です。チーム内での仕事の連携がスムーズでお互いが補完しあっているように感じました。こういった職場だとストレスは少...
日本株式ポートフォリオ

2020年3月第1週の保有日本株式の状況 ~失うもの多き1週間でした~

こんにちは、ゴレイです。今週はずっと在宅勤務でした。率直な感想として、資料を作成するといったことであれば、家の方が捗るように思いました。 一番のメリットは顔を合わせるのも嫌な人間と会わなくて済むということですね。ただ、メールで業務時間外に...
日本株式ポートフォリオ

2020年2月最終週の保有日本株式の状況

こんにちは、ゴレイです。金曜日も咳が出ていたため、自主的に隔離生活を送るべく有給休暇を取得しました。これで今年度の有給消化率は55%(11/20)、社会人15年目にして初めて有給休暇を年間10日以上消化しました。ちなみに、本日異動の発表が行...
日本株式ポートフォリオ

2020年2月第3週の保有日本株式の状況

こんにちは、ゴレイです。社畜サラリーマンとして、今週は懸案事項がひとつふたつ解決に向かいそうでしたので、久々に解放された金曜日を過ごしております。残念ながら、明日からいわきまでマラソンを走りに行く予定でしたが、そちらは中止になりましたので予...
タイトルとURLをコピーしました