社畜サラリーマン生活

社畜サラリーマン生活

他人に何かしてもらって当たり前、もらえなければボロクソの文句を言う社畜

とりあえず夏休みが楽しみで仕方ありません。 来週水曜日から1週間…。 あと3回出社すれば良いと思うと、心の中でガッツポーズが出てしまいます。 今週は残った雑務を片付けることで、お茶を濁そうと思っておりますが、ヘンな案件が降って来ないかが心配...
社畜サラリーマン生活

何でもかんでも電話で他人の時間泥棒をする人

祝日であった昨日は、結局ぐーたら過ごしてしまいました。 おまけに昼寝をし過ぎて、夜眠れなくなるという始末。 ダメな学生のような生活を送ってしまいました。 誰からも拘束されることのない時間を過ごすことは心地よいものです。 さて、休日は誰からも...
社畜サラリーマン生活

上がらない労働意欲と過程を楽しむ社畜

月曜日の朝になりました。 ここ最近の中では、最も絶望的な朝を迎えております。 昨日は夕方1時間ほど仮眠、夜も7時間くらい寝ていたはずなのに、眠くてダルイ…。 出社したくない…。 ちなみに、今週は1日祝日で1日在宅勤務なので、3回の出社を予定...
社畜サラリーマン生活

休み前に仕事を振ってくるクソ労働

山形や新潟の方では豪雨の被害があったようですね…。 私も地方で車通勤をしていた時に、幹線道路が土砂崩れで1ヵ月くらい通行止めとなり、超回り道をして通勤をしていた経験があります。 どちらかというと、西日本に多い印象のある豪雨の被害ですが、もは...
社畜サラリーマン生活

今時こんな業務があったとは…という驚き

今週2回目の在宅勤務の日。 やはり週3出社だと随分楽なように感じます。 いかに、毎日満員電車で体力を削られているかが、よく分かります。 長期的にはやらないといけないことはあるのですが、あまりやる気も起きませんし、必要最低限はやろう…と決めて...
社畜サラリーマン生活

WEBミーティングでプチ炎上してセミリタイヤ欲が増加

社畜生活のやる気がまるでありません。 最近の私の業務。 20年間手付かずで放置された案件の後始末。 数年前に失敗した案件の後始末。 他部署で判断できないものの後始末。 撤退しようとしている事業の後始末。 ホンマクソですな。 唯一良いことは、...
社畜サラリーマン生活

社畜が入金力を高めるために必要なマインド

東京では新型コロナの感染者数が3万人を超えたようです。 個人的には、 ふーん という感じなのですが、この手の話題が出だすと、必ずいるのが「緊急事態宣言を!」と叫び出す思考停止野郎。 リアルな社会でも、こういう思考停止野郎と関わると面倒です。...
社畜サラリーマン生活

IT人材は求められるが使いこなす土壌がない

新型コロナの感染者数の増加に拍車がかかっているようです。 東京で8,000人台は久々ではないでしょうか。 一方で重症者数は…という状況。 今懸念しているのは、また思考停止状態に戻って、移動は控えよう的な流れになってしまうこと。 私は、来月の...
社畜サラリーマン生活

1on1ミーティングというものは意味があるのかね

本日は在宅勤務の日。 外は大変暑いですが、おうちで涼しく残務処理です。 明日は残業が決定しておりますので、ゆっくりと過ごさせていただきたいと存じます。 そういえば、先日上司と1on1ミーティングとやらをやりましたが、必要なことは業務中に話を...
社畜サラリーマン生活

人材が流出する組織には何かがある

朝起きたら、ひっくり返りそうになりました。 というのも、メジャー帰りの秋山翔吾選手が広島カープ入りというニュースを目にしたからです。 私は埼玉西武ライオンズファンでもあるので、戻ってきて欲しいのはもちろん、99%戻ってくると思っておりました...
社畜サラリーマン生活

引越し業者の選定が進まない

この週末は余裕で30℃を越えてくるそうです。 来週以降の気温も34~35℃の数値が並んでおります。 それは良いとして、梅雨なのに雨が降らなすぎではないだろうか…。 空梅雨というのも良くないようで、米騒動とかならないことを祈るのみです。 私は...
社畜サラリーマン生活

家電の処分がかなり面倒な件…

何か外が騒々しいな…と思っていたところ、7月10日には参院選があるようですね。 駅前ではビラを配ったり、何やら一生懸命でした。 そういえば、ここ2ヵ月くらいで、生稲晃子さんを2度ほどお見かけしました。 参院選に出馬されるようですね。 生稲さ...
社畜サラリーマン生活

新居決定もやること多すぎ…

ここ数日ですが、やたら湿度が高くなったように感じます。 日中暑いのが当たり前で、夜でも肌にまとわりつくような空気。 夏が始まりました。 週間予報を見ても、晴れ晴れ…ですし、梅雨はどこ行った? さて、難航していた私の新居探しですが、先週末に内...
社畜サラリーマン生活

今夏の賞与額が確定しました

昨日はサッカーの日本代表戦があったようです。 結果は0-3のなかなかドイヒーな結果だったようですが、あまりバッシングする声は聴かれないように思います。 思えば20年前の6月14日は日韓W杯でチュニジアと対戦しているんですね。 あの頃はチュニ...
社畜サラリーマン生活

家探しが難航

眠い…。 他の人が週2~3の出社の中で、今週も週4の出社…。 何かの罰ゲームでしょうか? 出社というのはストレスがたまり、体力を削る行為だな…と再認識しております。 さて、週末はネットで家探しをしておりましたが、なかなか難航して困っておりま...
タイトルとURLをコピーしました