米国株式等

米国株式等

FOMCと損切り③と

今朝は珍しく朝早めに起きてFOMCの結果を見ておりました。 眠いです…というか寒いです。 日本は今年一番の寒さで真冬日が500観測所以上だとか。 そろそろ毛布を出した方が良さそうです(まだ出してなかったんかい!)。 FOMCについては大方の...
米国株式等

損切り始めました②

昨晩、久々に米国市場マーケットを見て眠りにつきました。 ここしばらくは何もしていなかったのもので、少し興味が遠のいていたのかもわかりません。 FOMC前にもかかわらず爆上げ…。 と思って、朝起きたら元に戻りつつある状態で円高ドル安。 よく分...
米国株式等

朝起きたら1万ドルくらい増えていましたが…

昨晩は米国の物価指数の発表があったと聞いております。 そして、ナスダックは7%超上昇、ダウは3.7%くらい上昇。 何があった? ひと晩で1万ドルくらい増えておりました。 経済指標に注目が集まっていたとはいえ、ひとつの指標でこれだけ動くとは、...
米国株式等

JTは連日の上昇も米株はまだまだ厳しそう…

せっかくの祝日で優雅な気持ちで過ごしたいところですが、北朝鮮からミサイルがー、ということで、テレビも特別番組の編成。 思えば2022年は、ロシアとウクライナの対立から始まり、何事も良くない方向に向かっている気がいたします。 日本は日本で、マ...
米国株式等

米株はつかの間の安心感?

プロ野球の日本シリーズも3戦が終わったようです。 東京ヤクルトの2勝1分けということで、下手すれば第5戦で終わってしまい、つまらないことになりそうです。 というのも、ワタクシ第7戦を観戦に行く予定でございます。 2戦目が引き分けたことで、第...
米国株式等

ドル円は150円突破で一線を越えた

昨日はプロ野球のドラフト会議が行われていたようですね。 今年は目玉が不在…。 ということで、ドラフト1位の選手もやや大物感がなく、9球団が予告してしまう始末。 イマイチ面白みに欠けました。 東京六大学出身の選手も育成契約で入団というのは時代...
米国株式等

今日も続落は聞き飽きましたが…

朝のモーニングサテライト。 「米国株式市場は3指標ともに続落…」 という言葉をよく耳にします。 もう聞き飽きました。 今朝はダウだけ申し訳程度の反発をしておりましたが、相変わらずさえませんね…。 とはいえ、今出来る精一杯のことをやる、という...
米国株式等

米株相場を見ない日

昨日は社畜的には後半戦のスタートでした。 といっても、特に忙しいわけでもなく…。 無駄に出社だけさせられております。 ボスは週に2回しか来ないのに…。 という感じで、無気力なスタートを切ることとなりました。 そういえば、昨晩は一度も米国の株...
米国株式等

株はまだまだ下がりそうですが…

世論とはいったい何なのだろうか? と思った火曜日でした。 安倍さんの国葬。 国論を二分だの、国民の6割が反対だの…。 マスコミの偏重報道じゃないの…と思ってしまいました。 まぁ、対立構造を作った方が物語はつくりやすいですからね。 嫁vs姑 ...
米国株式等

ダウ3万円割れも覚悟した対応が必要か…

プロ野球も終盤に差し掛かり、今期で引退を決めたレジェンド級の選手もいます。 埼玉西武ライオンズの内海投手もその一人。 引退セレモニーを見ていたらウルウルしてしまいました。 スポーツ選手は現役時代が短い。 その後も野球界に携わろうと思えば、人...
米国株式等

ひと晩で200万円くらいなくなりました

昨晩、たまたまDAZNでプロ野球中継を見ていたところ、東京ヤクルトの村上選手の第55号本塁打を見ることが出来ました。 世界の王さんが55本打ったのが、1964年らしいので58年ぶりですか…。 暗いニュースの方が多い中で、久々に明るいニュース...
米国株式等

HSBCを損切りしました

ここ最近、全くすぐれない私の体調。 ここ10日くらい疲労感が抜けません。 ついに、昨日は20時過ぎに就寝してしまいました。 目が覚めたら朝の4時。 米国株式を確認したところ、本日は上げており、ひと安心。 そんな中で、1つの決断をしました。 ...
米国株式等

ドル円が140円をつける中でSOXLをおかわり

私は普段腕時計をしていて、心拍数を勝手に測ってくれているのですが、その値がいつもより高く、体調も優れません。 そしてやたら眠い…。 これはと思い、昨日はいつもより着込んで早めに就寝し、汗をしっかりかくという古典的な療法を施した結果、回復しま...
米国株式等

米株に対して少し楽観視しすぎたみたい

今日出社すれば、しばらくは夏休み。 少しの間ですが、社畜ライフから逃れることが出来ます。 とりあえず、やるべきことはある程度済ませたので、今日は流すのみ。 一方で、本日は残業が確定しているので、そこが玉に瑕ですね。 さて、早起きして相場を見...
米国株式等

SOXLをおかわりしておきました

本日は休日。 やはり平日に1日休めると、余裕度が違いますね。 今日はこれから整体に行って身体のメンテナンスをして、少し買い物をして昼過ぎからは家でくつろぎながら野球観戦 という休日のお父さん的な動きをしようと思っています。 こういうのが幸せ...
タイトルとURLをコピーしました