昨日からプロ野球も開幕しました。
ただ1試合のみ…。
事実上は今日開幕といったところなのでしょうが…。
昔は足並みを揃えて一斉にプレイボールだったと思いますが、いろいろあるのでしょう。
何はともあれ、今週末から楽しいおうち時間が過ごせそうです。
そしていつの間にか3月も最終日となりました。
3月の配当金の概要が固まりましたので報告です。
過去最高を記録しました。
2023年3月の配当金(税引後)
株式配当金
| 銘柄 | 配当金 |
|---|---|
| QYLD | 160,190円 |
| XYLD | 76,908円 |
| PFF | 36,605円 |
| JT(2914) | 117,058円 |
| SOXL | 2,327円 |
| SPXL | 10,148円 |
| TECL | 995円 |
| 合計 | 404,231円 |
何と言ってもQYLDとXYLDの2か月分入金は破壊力が大きいです。
それに加えて増配したJTの配当金も入ってきました。
今月はまとまった入金となりましたが、毎月これくらい入ってくるのであれば、もう働かなくていいんじゃないの?と思えてきます。
少なくとも、心のゆとりは生まれますね。
2023年1月~3月の受取配当金額は、693,410円となりました。
来月はカレンダーの都合上、QYLDとXYLDの配当がないので、少し寂しいことになりそうです。
↓ポチっとして頂ければ幸いです




コメント