公務員はいつしか人気が無くなったのね

社畜サラリーマン生活

異常な暑さで米の収穫が始まっているとか…。

30年ほど前に経験した「米騒動」ですが、令和の米騒動というのも近いうちにあるのかも知れませんね。

名古屋方面でも米騒動があったようですが、こちらは某球団の監督が白米を食わせなかっただけということなので割愛します。

それはそうと、川崎市の学校の先生がプールの水を出し続けて、市から損害賠償請求を受けていることがある方面で話題になっております。

その額190万円を校長と二人で割り勘するとか。

民間じゃあり得ないけど公務員ではあることなのか

民間の場合はこのような賠償を個人が負うということは稀だと思います。

勿論お客さんの金品を拝借したとかであれば刑事告訴されるのでしょうが、単に真面目にやって生じたミスに対して損害を全て負うことはないでしょう。

まぁ、ボーナスの査定が落ちるということはあるでしょうが…。

ただ役所と民間と違うのはそれを補填する財源が…税金となれば、批判が来ることととなります。

その回避のために見せしめにしたのかなぁ…。

いずれにしても、公務員は以前より旨味がある職業でもないようです。

2000年代前半の公務員試験の倍率は凄かった

実は私も就職活動で某自治体を受験したことがありますが、筆記試験を通過するだけでも難しかったことを覚えております。

最終倍率が10倍以上ということもザラでした。

今では自治体(県の職員)でも3~4倍くらいのもののようです。

20年前と何が変わったかと言うと、転職という行為が圧倒的に当たり前になったということ。

終身雇用というものが崩壊した今、転職市場でさほど価値が高くないと思われる公務員の人気が下がったというのも頷けます。

公務員はクビにならん、と言いますが日本の会社ではそう簡単にクビにはなりませんしね。

ただ氷河期世代としては、やっぱり報われないな…という思いはあります。

↓ポチっとしていただけると幸いです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. いおん より:

    あそうなんだ。今でもあこがれの職業で公務員1位じゃなかった?

タイトルとURLをコピーしました